先月28日から3日間の日程でスペインで開かれていた、
北大西洋条約機構(NATO)首脳会議。
この先およそ10年のNATOの活動指針などをまとめた、
新たな戦略概念が採択され、防衛態勢の大幅な強化のほか、
日本を含むアジア太平洋の国々との、
連携強化の方針も打ち出されています。
そして、今回のNATO首脳会談の焦点の1つが、
北欧のフィンランドとスウェーデンの加盟。
鍵を握るのは当初反対を表明していたトルコでしたが、
ここにきて賛成に転じ、2カ国の加盟がほぼ確実となりました。
その後トルコのエルドアン大統領が記者会見を行っているのですが、
NHKイスタンブール支局長の佐野氏は質問を行う際、
まずエルドアン大統領に対して、
「selamün aleyküm (サラーム・アレイクム)」と、
現地の人々の間で取り交わされる言葉であいさつを行いました。
非常に短いちょっとした一幕ではあるのですが、
海外記者として非常に稀な振る舞いだとして、
現在トルコで大きな反響を呼んでいます。
関連投稿に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
トルコ人「絶対に忘れない」 日本とトルコの友情の歴史にトルコ人が感動
翻訳元
■■■■■(シェアぺージからも)
■ 日本の記者がエルドアン大統領に対して、
「サラーム・アレイクム」
と挨拶から質問に入った時は感銘を受けたよ。
+2085 トルコ人記者■ あの日本人記者は個人的にどんな信仰を持っているにしても、
トルコのリーダーに挨拶をする時には、
その国の文化を尊重しようと考えたんだろう。
+89■ これだから私は日本人が大好きなんです。
+17■ リスペクトの精神が凄い!!!!
こっちでさえ世俗主義の人たちが増えてると言うのに!
+2■ 敬意を示してくれた日本の記者に敬意を示します😍
+7■ 自分が初めて日本人に出会ったのは1981年のこと。
電車旅の途中だった。親切で、誠実だったよ。
1988年には日本の人たちと一緒に働く機会があったけど、
本当に勤勉で、規律正しい人たちだった。
すれ違う時には必ず挨拶をしてくれるんだ。
+3 ■ 日本人は礼儀の面で世界一の国民ですから👍
+3■ あの記者会見が終わった後に、
例の日本人記者と記念に写真撮影をしてもらったよ。
+1552 トルコ人記者■ 日本人は伝統を重んじる人たちだからこそ、
外国の文化や伝統も尊重するんだよ。
+2「もし日本がなかったら…」 今も元号の伝統を残す日本に中国から感動の声■ こういう事は西洋の記者からは絶対にありえないからね。
+2■ 日本人記者による素晴らしく美しい振る舞い。
トルコ人として誇りに思う……。
+1■ この日本人ジャーナリストを見習って欲しい人が、
僕らの国の中にも沢山いるわけだが。
+63■ 俺たちが待ち望んでいたのは、
こういうポジティブなニュースなんだよ。
■ この映像を見て、人としての正しい姿を学ぼう。
卑屈になるのは良くないが、礼儀は必要なものだ。
+1■ 人から敬意を持って接せられたいのなら、
自分も礼儀正しくならなければならない。
日本人はその事を示している。
+3■ 日本は教育がまず違うんだろうなぁ。
この国の人たちにはあらゆる面で日本人を参考にして欲しい。
+2アラブ「日本は別の次元にある」 日本の小学生の規律の高さにアラブ人が感銘■ やはりエルドアン大統領は世界のリーダーだ。
+2■ なんかこのニュースに対して、
「大統領は尊敬されてる!」
ってコメントしてる人たちを見るけど、
ここで称賛されるべきは日本のジャーナリストだけだから。
そこを勘違いしてはいけないと思う。
+2■ 日本の記者さんに心からの祝福を。
私たちに愛情を示してくれてありがとうございます🙂
+3■ ジャーナリストはこの日本人のようにあるべきなんだよ。
相手に敬意を払うのは最低限の事だ。
+5■ 素晴らしい振る舞いをしてくれた日本の記者に特大の拍手を👏
+11■ 日本人は私たちにとって模範となる存在です。
+19「日本は世界の宝だ!」 初来日の豪女性ジャーナリストが綴る日本滞在記が話題に■ 本当に美しい光景だ。
この国の人たちはこういった種類の美しさを忘れかけていた。
日本人記者はまさに称賛に値する。
+7■ 日本人をすべての災いから守り給え。
彼らは信じられないくらいに素敵な国民だ。
+7■ 日本人とトルコ人は同じ系統に属している……🇯🇵🇹🇷
+2■ この国に蔓延する世俗主義に対して、
日本人ジャーナリストが警鐘を鳴らしてくれたのさ。
+40■ 物事を穏やかに、そして自然に進ませるための秘訣だね。
+63■ こういった基本的と言える礼儀が、
なかなか見られない世の中になってしまったなぁ。
+6■ 日本人はなんて寛容な国民なんだろうか。
+3■ えーっ、素敵。
なんだかすごく新鮮な気分になりました❤️
+5■ 日本人記者に称賛を。
この国のジャーナリストとは次元が違うところにいるよ。
+4■ この日本人ジャーナリストさんを名誉トルコ人にして、
いますぐトルコ名を作ってもらおうじゃないか。
+6■ 日本とトルコに、いつまでも平穏な日々がありますように🇹🇷🇯🇵
+67
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。