fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本を満喫して欲しい」 自国より日本を優先した豪元首相に国民からは理解の声

今年5月まで首相を務めていた豪州のスコット・モリソン氏が、
東京で開催される国際会議への出席などのため、
8月1日までの予定で日本に滞在されています。

滞在中は、インド太平洋地域の安定を促進する上での、
クアッド(日米豪印戦略対話)の役割に関する演説や、
日本の政財界のリーダーたちとの会合の他、
キャメロン英元首相やハーパー加元首相などと共に、
安倍元総理への哀悼の意を表する機会を持つ予定だとしています。

そして昨日には、岸田首相ご夫妻と朝食を共にしながら会談。
また、自身のSNSでは、明治神宮に参拝し、
安倍元総理への祈りを捧げた事も公表しています。

モリソン氏の訪日はしかし、今年度最初の国会召集時期と被り、
初日からの3日間を欠席する必要があったため、
自国の国会よりも日本への訪問を優先したとして、
現在大手メディアから激しいバッシングを浴びています。
それでも国民からは理解の声が寄せられており、
日本との関係を重視する姿勢が支持されています。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

「俺達には日本が必要だ!」 オーストラリア人の日本に対する信頼感が凄い事に

35735735_20220727122134704.jpeg




翻訳元(シェアページからも)



■ スコット・モリソンは批判を恐れずよく決断した。 +20




■ モリソンさんがフリーの立場になって、
  こうして外交官として動ける事は、
  間違いなくオーストラリアの国益に適うと思う。 +8




■ こういった敬意ある関係を築けた事は、
  オーストラリアと日本双方にとって素晴らしい事だ。
  美しい写真を披露してくれてありがとう。 +3




■ オーストラリアの外交官として活躍してくれて嬉しい。
  日本や他の外国との友情をこれからも育んでください。 +2




■ 今でもあなたがこの国を代表してる姿を見られて嬉しいよ。 +10




■ なぜ国会が始まってるのにキャンベラにいないの?
  あなたが私の首相であった事は一度もない。 😡+3




■ 東京に滞在中、妻のジェニーと共に明治神宮に足を運び、
  アベ元首相の生涯と、彼が遺した功績に対して、
  感謝の祈りを捧げてきました。 +1243 モリソン元首相

 295072188_614821813346518_4591309502832619089_n.jpeg



   ■ 素晴らしいリーダーであり、豪州の友人でしたね……。
     旅立つにはあまりにも早すぎた……。 +62



■ 豪州が日本と強力な友情関係にある事を嬉しく思う🙌 +105




■ モリソン元首相は山火事とか色々、
  この国の一番大変な時期を支えてくれたんだ。
  たとえ日本旅行感覚だとしても全然結構。 +10

「やっぱ日本は最高だ!」 自衛隊空佐のメッセージがオーストラリアを感動の渦に




■ 賢明な選択をしたと思う。やっぱりあなたは素晴らしい。
  私も日本と日本国民が大好きなの。 +3




■ 個人的にはキャンベラにいるべきだったと思う。
  あなたに投票してくれた人たちのためにも。 +3




■ 今でも豪州のために動いてくれてるんだなぁ。
  自国ファーストの素晴らしい首相だった。 +2




■ 私たちオーストラリア人を代表して、
  モリソン夫妻が日本に弔意を表明してくれて良かった。 +11




■ 日本の首相夫妻と食事なんて素晴らしい機会でしたね。
  自分の事のように嬉しいです。 +25




■ 素晴らしい人たちが1枚の写真に収まっている🥰😊🙏 +121

「この写真は教科書に載るぞ」 G7で撮影された写真が歴史的だと世界的な話題に




■ 今日のディナーは何にするんでしょうか?
  日本の新鮮な野菜を使ったカレーはオススメですよ。 インド




■ メディアは「旅行」と伝えて批判してる。
  だけど実際にはアベ氏の追悼も兼ねていた。
  それなら日本行きは妥当だったと思う。




■ モリソン元首相を朝食に招いてくれた日本の首相は礼儀正しいね。
  偉大な友とは、まさに日本のような国を指すんだ。 +3




■ 今でも日本との関係強化に動いてくれてありがとう。




■ 日本に足を運んでくれて良かった。
  国際関係には、常識が本当に大切なんだよ。 +1




■ ガイドなしでの日本旅行の再開について、
  日本の首相とちょっと話をしてくれてもいいんですよ?
  オーストラリア人は早く日本に行きたいんです✈️  +12

外国人「日本が世界から愛されている理由が一人旅をしてようやく分かった」




■ こういった個人間の友情は国にとって必ず重要な意味を持つ事になる。
  民主主義を守るために頑張っていただきたい。 エジプト




■ 今でも日本との友好関係は続いてるんだなぁ。
  アベさんの事は本当に悲しいけれど……。 +2




■ 私はモリソン元首相の行動を支持するよ。
  こういう時くらい日本を満喫して欲しい。
  そして奥様と娘さんに素敵なものを買ってあげて。 +3




■ 素晴らしい。美味しい食事がとれたに違いない。
  クアッドなどの防衛に関する遺産は、
  紛れもなく素晴らしいものだった。 +110




■ 日本との関係は、史上最高の状態にあると言っても過言じゃない。




■ 東京で色々な活動をしてるんだね。
  スコットの自国に対する愛情は素晴らしいものがあった。
  今でも首相としての君を恋しく思ってるよ。 +34




■ この時期は国にいて国会に出席するべきだった……。
  外交の事は外交官に任せてください。

「日本が世界から尊敬される訳だ」 ブルガリアの外交官が伝える日本の近況に羨望の声




■ オーストラリアと日本の関係性は素敵😍🇦🇺🇯🇵 +8 シンガポール




■ オーストラリア国民にとっての、真の首相だ。 +131




■ 日本の首相夫妻との写真、素敵だなぁ。
  偉大な首相が、自国と日本に対する敬意と誇りを胸に、
  意義深い訪問を行った。それだけの事さ。 +232





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2022/07/27 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング