東北と北陸では先週、記録的な大雨となり、各地で川が氾濫し、
冠水や土砂崩れ、住宅の倒壊などの被害が相次ぎました。
被害の多かった地域では断水なども続いた中で、
住宅に入った泥を洗い流す作業などに追われています。
山形県川西町では、町道の川にかかる橋が崩落し、
通行していた軽自動車1台が巻き込まる事故も
(乗車していた男性2人はいずれも命に別状はなし)。
他にも雨の影響で道路が陥没するケースが相次いでおり、
イギリスBBCは、その事を動画とともに配信しています。
かなりインパクトのある映像ではあるのですが、
多くの読者は日本の復旧能力に高過ぎるほどの信頼を示しており、
「日本なら当日、あるいは翌日には直してしまうだろう」
という反応が、心配の声とともに相次いで寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「これが日本の底力なんだ」 わずか2週間で復旧した北陸新幹線に世界が衝撃
翻訳元
■■(シェアページからも)
■ なんてこった。車のドライバーが無事だといいけど……。
復旧に関して言うと、日本だからね。
天候にさえ恵まれればだけど、
月曜には道路が完全に復旧してると思う。
コスタリカ■ 日本なら24時間以内に復旧してるだろ。
イングランドだったら24週間かかるが。
それでも運が良くて、だからな。
+2 イギリス■ 道路が派手に陥没しても当日に直すのが日本だから。
+4 ベルギー■ 心配しなくても大丈夫。
日本人なら1日か2日で復旧させちゃうから。
こっちだったら数ヶ月は必要になるけど。
+5 イギリス■ 道路って大雨の影響であんななっちゃうんだ😰😰😰
+2 カナダ■ 日本人を知ってる人なら理解している。
あの道路はその日の夜には修復されている事を。
ジャマイカ■ しかし今年の世界の天気は異常と言って良いな。
+5 アメリカ■ 日本ならかかっても2日でしょうね。
私たちの政府とは大違いだもん。
+43 イギリス ■ 日本人は高い知能を持つ人たちだから、
短期間のうちに成功を収める事が出来る。
戦後の日本を見ればそれが分かるよ。
彼らは他の国には不可能な事をやったんだ。
アフガニスタン「日本には天皇がいたからね」 なぜ戦後の日独では反乱が起きなかったのか?■ むしろすでに修復を終えてる疑惑まである😏
+7 アメリカ ■ 疑惑じゃなくて日本ならマジでそうなるから。
香港■ 火曜日に復旧のニュースが見れると予想しておこう👍
イギリス■ 車に乗っていた人たちに怪我とかがないと良いけど。
アメリカ■ シムラ(※ウェールズ)の道路は一向に復旧しないけど、
それと同じような事にならないと良いな。
+3 ウェールズ■ きっと夜のうちに直しちゃうんでしょうね。
そして何事も起きなかったかのようになってるはず!
アメリカ■ 地元の街の日常の写真かと思ったぜ。
+1 スコットランド「俺は日本人じゃないのに…」 外国人が映した日本の日常に海外から感動の声■ あれくらい、日本なら数日で修復だよ。
イギリスなら1年はかかっちゃうし、
予算は当初の倍に膨れ上がりそう。
+10 イギリス■ その日の夜には修復してるのが日本なんだよ!
+5 アイルランド■ これはかなりのダメージね。
それでも日本人なら絶対に復旧させるはずだけど。
+3 アメリカ■ 日本のような先進国でも大雨には勝てないのか。
パキスタン■ あれくらいなら日本人にとっては大した事じゃない。
アイルランドの場合1年は見る必要があるが。
+2 アイルランド■ 日本が災害に遭ってる光景は本当に悲しい😞🙏
アメリカ■ 全ての道路が当日の朝の4時までには直ってるよ。
日本人ならそれくらいの事やると思う。
+3 ニュージーランド「やっぱ日本は特殊だねw」 日本独自の『25時』という概念に外国人が衝撃■ 誰があの虫のサウンドエフェクトを加えたんだ?
まるでアニメみたいになってるじゃないか。
インド ■ あれは本当の音。
日本の夏はセミの鳴き声が聞こえるんだよ。
自分は以前に日本で暮らしてたけど、
最初は機械の音か何かかと思った。
本当に大きな声で鳴くんだ!
アメリカ■ 日本の光景だとは思えない😳
大雨でも道路が壊れる事はないのかと思ってた。
国籍不明■ 日本は自分たちも災害が多い国なのに、
世界の貧しい国々を支え続けている事で有名だ。
今は自国の復旧に集中して欲しいな。
インドネシア■ おおっ、日本の道路の中はあんな感じなのか。
訳の分からない鉄板なんて使われてない。
フィリピン■ 日本は戦後、短期間で祖国を再建したからね。
だからこれくらい日本人からすればなんて事ないさ。
その気になれば1日で復旧させられる。
アフガニスタン■ 日本人なら必要な時間はざっと15時間くらいか。
やつらを侮ると痛い目に遭うぞ。
ナイジェリア■ 重要なのは、日本人は恐ろしく集中力が高く勤勉だという事。
数日以内に真っ新な状態に戻してるに決まってる!!
アメリカ「こんな国に勝てる訳ない」 戦後も今も変わらない日本人の勤勉さが話題に■ 自分は長らく日本で暮らしてるけど、
日本の災害の多さは本当に尋常じゃない。
だからみんな「日本なら48時間以内に復旧する」とか話してるけど、
実際にはそれは希望的観測に過ぎないよ。
アイルランド出身■ 実際には2週間くらいだろうな……。
イギリス? 2年で直ればラッキーだ😎
+18 イギリス■ 既に復旧作業に向けて動いてる事は間違いないと思う。
アメリカ■ 被災地で暮らす全ての人が、どうか無事でありますように!
イギリス
東日本大震災後に高速道路が迅速に復旧した事や、
博多駅前の陥没事故の復旧作業も世界的な話題になりましたので、
日本=仕事が早いというイメージは根強いのかもしれません。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。