fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「これだから日本は恐ろしい」 日本製の自衛隊輸送機の性能が尋常じゃないと話題に

日本の航空自衛隊が保有する、川崎重工業製の輸送機「C-2 」。
戦後日本が自主開発する機体としては過去最大のサイズで、
巡航速度(マッハ0.80)、航続距離(0トン時9800キロ)、
最短離陸滑走距離(500m)など様々な面で、
諸外国の主な軍用輸送機と比較しても、
トップクラスの性能を誇っています
(米軍の主力輸送機「C-17」の性能はそれぞれ、
 マッハ0.74、0トン時9815キロ、1000m)。

さて、今回は登録者500万人を超える技術系の人気サイト、
「Fossbytes」が「C-2」に迫った投稿からで、
導入経緯や、巨体に似つかわしくない速度と航続距離、
空中受油が可能である点など、驚異的な性能を紹介。
特に泥の上でも雪の上でも着陸出来る点に関して、
見出しにて感嘆符(!)を2つ並べて驚きを表現しています。

この投稿に、世界中から称賛の声が相次いでいます。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「日本はさすがだ…」 米軍の戦闘機をさらに進化させた日本の技術力に驚きの声

6457.png








■ バイクの会社が何でこんなとんでもない航空機造ってんだよ!
  でもカワサキは本当にいい仕事したな。 +18 インド



   ■ カワサキはエンジニアリング界の巨人だもん。
     この機体を製造してるのはバイク部門じゃなくて、
     航空宇宙部門なんだよ。 +8 スコットランド



   ■ カワサキは大日本帝国の頃から、
     航空機も造り続けてる会社だからな。 +6 アメリカ



■ 日本の技術力は、世界の日常を支えている🥰🥰🥰🥰 カナダ




■ デザインがクジラにそっくりだと思ったのは俺だけ? +4 アメリカ

 (※配属先の美保基地における愛称は Blue Whale(シロナガスクジラ))




■ うん、傑出した航空機のようだ。
  こういった機体は世界中探しても他にないかもしれない。 ハンガリー




■ 日本製だからな。
  少なくとも米軍機のように落下する事はないだろう。 ベトナム




■ 日本が技術革新を求めてきた結果が、
  この機体って事なんだろうね。 アラビア語圏




■ 輸送機でC-2を超える機体を造るのは難しいのでは? アイルランド




■ ガンダムの作者がデザインしたのか?
  なんとなくそんな雰囲気があるが。 +9 イタリア

「日本は本当に特殊な国だ…」 古代宗教と巨大ロボが交わる日本社会に世界が衝撃




■ これは驚異的。
  日本は最大積載量6トンの輸送機を開発して、
  インドに輸出して欲しいなぁ。
  酷い整備の影響で現行機を手放す予定だし🙂🤷 +3 インド




■ カワサキは民間向けの航空機も造ってくれよ。 +5 アメリカ




■ ちなみに、C-2輸送機のプラモデルを持っております。 +11 チェコ

 301551458_3363837427270730_1926702842127645083_n.jpeg




■ 日本による、偉大なテクノロジーの結晶がこれだ。 +4 国籍不明




■ 日本は地球上に舞い降りた神の使いである。 イラク




■ 俺たちが見たいのは地下に隠してるガンダムなんだよ! +4 日本在住




■ 他の輸送機も泥とか雪の上で着陸出来るよ。
  成功率は低いってだけで。 アメリカ

「何で日本車はこんなに雪に強いの?」 相変わらず日本車の性能が凄すぎると話題




■ しかもあの見た目で最高速度はマッハ1に近い。
  なんて物凄い航空機なんだ! +12 インド




■ だってあのカワサキだぜ?
  高品質な物を造るのは誰だって分かってただろ? アメリカ




■ 日本はいつだって俺たちの期待を裏切らない👍 アメリカ




■ 日本製ってだけで品質は保証されてるようなものだ……! パキスタン




■ カワサキが航空機も造ってる。
  これって一般的によく知られてる事なんだろうか? 国籍不明



   ■ ちなみにミツビシも航空機のエンジンを造ってた。
     1940年台半ばに止めたけど。 アメリカ



■ ホンダ、ニッサン、イスズ、トヨタ、カワサキ……などなど。
  日本にはこれだけの企業が存在する。
  もしこれらの企業が団結するような事があったら、
  自衛隊は2年もあれば世界最強クラスになるだろう。 マレーシア

「日本の存在を誇りに思う!」 自衛隊のアフリカにおける活動に賞賛の嵐




■ ふーむ、いいね。
  だけど何で軍用輸送機って、
  ああいう太ったジャガイモみたいな形なの?😮 国籍不明



   ■ 大量に人や物資を積め込む事を目的としてるからな。 +3 アメリカ



■ なるほど、いいじゃないか。
  で、いつになったらカナダは購入出来るんだい? カナダ




■ こういう物をしれっと造ってしまう。
  これだから日本は恐ろしい! +3 フィリピン




■ 神は最後に日本を創る事で、仕事を終えたのだ。 シリア




■ この航空機があればウクライナはかなり助かる。
  お願いします。私たちを助けてください🙏🏻🇺🇦💙 ウクライナ




■ 日本が90年前にこういうのを造ってなくて良かったよ。 +1 アメリカ

外「日本はずっと豊かな国だったのか」 戦前の日本を映した映像に外国人が感動




■ カワサキは俺たちを驚かす事を一向に止めないな! +9 カナダ




■ 日本が生んだ傑作🔥
  日本が異次元にいると言われるのもよく分かる。  南アフリカ




■ WOW
  今まで見てきた輸送機の中で一番驚異的かも分からん。 オーストラリア




■ 日本の優れたテクノロジーを証明する新たな事例がこれ。
  彼らは自動車、オートバイ、電子機器だけではなく、
  航空機の製造でもトップクラスである事を世界に知らしめた。
  日本はエンジニアを始め、全ての人材が、
  高度な技術を持ったプロフェッショナルなんだ。
  彼らは常にピンポイントの正確さと精度で、
  高品質な製品を作り上げてきたんだよ。 +6 フィリピン





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2022/08/31 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事 (サムネイル付)
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング