fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「何だよこの清潔感は…」 終戦直後の東京を映した高画質動画に外国人が衝撃

今回は1940年代、終戦まもない東京で撮影された白黒動画を、
復元処理させた貴重映像からです。

映像は前半に新橋と渋谷、後半に羽田空港へ続く通りが映されており、
カラー化(歴史的に正確ではない)、画像解像度をHDにアップ、
映像の鮮明さと明るさを向上、サウンドの追加など、
当時の雰囲気を出来るだけ体感出来る作りになっています。

今から少なくとも70年以上前の様子ですが、
歩道や道路が清潔で、人々の身だしなみが上品であるとして、
外国人に大きな驚きと感銘を与えていました。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

「日本は本当に凄い国だ…」 日本の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々

547373.png




翻訳元





■ 全てが清潔でちゃんとしてる事に驚いてる。
  終戦直後だから建物は破壊されて、
  食料だって不足してただろうに。
  戦後日本の復興の速さは驚異的だね。 +216 台湾




■ 1940年代であんなに道路が綺麗だなんて信じられない!!
  当時の日本って本当に凄かったんだなぁ。 +19 韓国




■ 今の先進国って呼ばれてる国々より清潔感があるね。 +4 国籍不明




■ 日本は1940年代から清潔だったのか……。
  本当に驚異的と言っていいレベルだ。 +67 シンガポール




■ 1940年代のエキサイティングな日本の映像は、
  人類が持つたくましい精神の証だと思う。 +3 トルコ




■ 今から100年後の人たちが、2020年代に撮影された、
  「Walking in Japan」の映像を観てる様子を想像してみて欲しい。
  僕らが今感じてる同じ熱量の懐かしさを抱くくらいに、
  世の中は変化してるんじゃないだろうか。 +431 国籍不明




■ 80年前の都市が何であんなに清潔なんだよ。 +20 イラク
  



■ こんなに人を魅了する映像がかつてあっただろうか。 +54 イギリス




■ 終戦直後にもかかわらず、凄く穏やかで平和に見える。
  自転車が歩行者を優先してる事にも驚いた。
  俺の国では現代でもサイクリストは横暴なのに。 +20 ドイツ

「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に




■ 今の東京は街路樹や高いビルが沢山ある。
  戦後数十年でかなり大きく変化したのが分かるよ。 +64 ベトナム




■ 投稿者さんはもしかしてタイムトラベラーかな?
  いやだって、それくらい凄いもんこれ! +8 フィリピン




■ 長年日本で暮らしてる自分がまず気づいたのは、
  子供の姿が沢山見えるという事だった。 +3 日本在住




■ タールで処理した道路の質が凄い。
  まさにジャパニーズ・クオリティだね。 インド




■ 映像に映ってる建物は全部残ってないだろうなぁ。
  自分は最後に出てくる警察官が好きだった。
  彼の気品あるジェスチャーは素晴らしい。
  あと街中を歩いてた女性も素敵な服装をしていた。
  加えて振る舞いもエレガントだった。
  動画を観た後、日本人に賞賛を送りたくなったよ。 +32 国籍不明




■ 今より当時の方が高品質なジンバル*があったのかw +6 ドイツ

 (*動画撮影の際に手ブレや揺れを抑えてくれる機器)




■ みんな服装が上品だ。
  キビキビしていて、それでいて優雅さもある。
  オールドスクールの服装は時代を超越するな。 +4 アメリカ
  
「時代を超越してる!」 戦前の日本人女性のファッションに外国人が衝撃




■ 都市部のあたりは今と同じくらいモダンなのが凄い。 +3 台湾




■ 80年前だって言うのに何だよこの清潔感は……。
  そりゃあ今の日本だって清潔なわけだよ。 +11 アラビア語圏




■ 俺が今現在暮らしてる街よりも、
  1940年代の日本の方がモダンという事実。 +13 ブラジル




■ これは惹き込まれるなぁ。
  通りにはゴミひとつ落ちていない。
  そしてみんなルックスが良くて、身なりが立派だ。 +41 アメリカ




■ 当時から日本には今と同じ清潔さがあったのね。 +40 国籍不明




■ この頃には既にここまで西洋化されてたとは。
  物凄くファッショナブルで、格調高い。 +2 アメリカ




■ 日本は当時から品格のある国だったんだなぁ。 +4 アメリカ

「現代人にはない品格がある」 幕末の志士達が英国で撮影した写真が話題に




■ 98歳になる祖母と一緒に動画を観たんだけど、
  祖母は2:57に出てくる場所から、
  数分歩いた地域で生まれ、成長したらしい。
  彼女はこんな顔をして映像を観てたよ→😲
  興味がある人は「渋谷 道玄坂」で調べてみて。 +34 アメリカ 




■ うわー……。
  こっちは今でも街中にチラシがベタベタ貼られて、
  ゴミもタバコの吸い殻も唾もあちこちにあるのに……。 +13 韓国




■ みんな凄く身なりがきちんとしてるなぁ。
  今から映画の撮影に臨むみだいだ。お見事。 +39 台湾




■ これはロシア人ならではの感想なのかもしれないけど、
  まず驚愕したのが綺麗で滑らかな道路だった! +2 ロシア




■ 今の私の国の発展度は80年前の日本と同じw +3 フィリピン




■ そして高速で走る路面電車から超高速の新幹線へ。
  日本はなんて素敵な国なんだろうか! +5 インド

「日本以外じゃあり得ないw」 日本を走る世界唯一の路面電車に海外から羨望の声




■ こういう秩序がある姿を見ると、
  ドイツ人と日本人が親密な関係にあって、
  互いに敬意を抱いてたのも不思議じゃないな。 +4 アメリカ




■ 今の世界のほとんどの都市よりも、
  当時の日本の方が清潔に見えるってどういう事さ。 +8 アメリカ




■ そして復興を遂げた今の日本は、
  アジア最高クラスの文明国家となった。 +12 タイ




■ テクノロジーって本当に凄いなぁ。
  こうして過去にタイムスリップ出来るなんて、
  現代を生きる俺たちは幸せ者なんじゃないだろうか。
  本当に、本当に素晴らしい映像だった! +31 国籍不明





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2022/10/22 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事 (サムネイル付)
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング