日本のクリスマスの食卓において、
定番の1つとなった「ケンタッキー・フライド・チキン」。
これは「日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFCJ)」が、
1974年に始めたマーケティングの影響とされており、
「クリスマスにはチキン」という習慣は、日本独自のものです。
最近ではネットの影響でこの文化は世界的に有名なのですが、
なぜかスペインのKFCが日本のクリスマス文化に便乗。
公式SNSなどは、クリスマスシーズンに合わせて、
チキンに照り焼きソースをたっぷりとかけた、
「LOS OTAKU」セットの販売を開始した事を先週から告知し、
日本で撮影したCMも、今月22日にYouTubeにアップしています。
なぜ「OTAKU」なのかは分かりませんが、
KFCの攻めまくりなキャンペーンにネットは大盛り上がり。
様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
「日本人に怒られそう…」 魔改造された日本の焼き鳥がなぜかフランスでブームに
翻訳元
■■■https://www.youtube.com/watch?v=-G37WYRPSrI■ 奇妙に思えるかもしれないけど、
日本には本当にクリスマスにKFCを食べる伝統がある……。
そしてKFCがスペインにもそのマーケティングもたらした!😂
+12■ そう、日本人はクリスマスにKFCを食べるんだよね。
ちなみに野球の試合に勝った時には、
カーネル・サンダースの像が川に投げ込まれたんだ。
後々になってちゃんと回収されてるけど。
+63■ 美味しそうじゃん。
スペインまでの切符を誰か俺に届けてくれ。
■ なんてこった……。
何で俺の心にはこういうマーケティングしか響かないんだ!
■ イギリスにも日本オタクは多いんだから、
こういう企画をこっちでもやってくれたらいいのに。
+12■ 少なくとも、テリヤキソースは何にでも合うからな。
+11■ (「KFCは七面鳥の代替品」という日本の方の意見に対して)
クリスマスにターキーを食べるのはアメリカ人だけだよw
+3 ■ スペインでは家族によってもちろん違うけど、
魚介類、生ハム、チーズ、温かいスープだね。
「クリスマスプレート」とかみたいな、
そういうアメリカ的な文化はないよな。
+8■ 日本のCMに負けてないくらいぶっ飛んだCMだな。
+62「俺の国にも輸出してくれ!」 日本の軽自動車のCMが外国人を爆笑の渦に■ 自分はオタクとは無縁の人間だけど、食べてみた。
テリヤキソースは味が濃過ぎて断念したけど、
でも全体的にはかなり美味しかった。
+11■ 最高の企画じゃん。
残念ながら俺の国ではこんな美しいコラボはない。
■ 初めてスペインのKFCがいい仕事をしたじゃないか。
+101■ なぜ「オタク」なのかはよく分からないが、
それはそれとしてテリヤキソースは美味しそう。
+128 ■ 全ては売るためのマーケティングなのさ。
+3■ クリスマスにケンタッキーのチキンを食べるという、
日本独自のクリスマス文化を知ったのはアニメの影響だった。
KFC公式のノリに感謝する。
+14「これが文化の力だ」 五輪アスリート達が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に■ 日本人がクリスマスにKFCを頼むのはマジだからな。
かなり一般的だが理由は謎だw
+21■ 「オタク」のおかげでW杯が1000倍楽しくなった。
+22 
■ カーネルサンダース-kun >//////////<👉👈
+44■ スペインのケンタッキーフライドチキン、万歳!
+119■ 羨ましすぎる!
スロバキアでもやってくれればいいのに!
+19■ KFC、一体君に何が起きたというのだね。
+28■ アニメにもKFCネタは沢山登場するけど、
まさかKFCがオタクになるとはな。
+138「日本が正式に許されたw」 KFC公式が悪ふざけする日本アニメ界にお墨付きを与え話題に■ フランスに住んでるから買えない。
そんな自分に怒りが湧いてきたぜ。
+16■ 「オタク」のデザインのバーレルが欲しくて注文したのに、
売り切れちゃったのか普通のしかもらえなかったわ。
+4■ 今日本で暮らしてるんだけど、
すでに日本のKFCではクリスマスの予約が始まってるぞ!
+13■ 実際に「オタク」を食べてみるまで無神論者だった。
しかし、嗚呼、俺は誰に感謝をすればいいんだ。
+40 
■ 次は世界中でエヴァンゲリオンとコラボしてくれ。
+195■ おいおい、ようやくオタクが主流になってきたのに、
何でこんな訳の分からない事をやるんだよ。
+42■ 個人的には日本を紹介するなら、
アニメじゃなくて伝統文化を使った方が良かったと思う。
+58 「これが伝統というものか…」 『即位礼正殿の儀』に世界中から感動の声が殺到■ ちなみに日本のケンタッキーのチキンは、
あまり揚げ過ぎてなくてかなり美味しい。
+6■ 日本=オタクっていうのは、
さすがに日本の事を誤解してるだろw
+7■ これこそスペインだけじゃなくて、
世界規模でやるべきイベントだろうに😢
+3■ 自分はオタクって訳じゃない。
それでも、大企業のこういう遊び心は大好きだ。
+33
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。