fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に

昨年10月の水際対策緩和以降、訪日客は急速に増加しており、
中国本土以外からの訪日客に限定すれば、
76パーセントにまで回復しています。

海外旅行の楽しみの1つはおみやげを見て回る事ですが、
今回の翻訳元では、ただのお土産ではなく、
「実用的な物の中でベスト」という条件付きで、
日本でギフト用に買った方がいい品々が、
日本を愛する人々が集まるコミュニティで質問されています。
様々な回答が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。

「こんな国他にはない」 47都道府県の名産品リストが外国人に大好評

25303549_s.jpg




翻訳元



■ 私のオススメはスキンケア商品。
  日本製の物はブリリアントだから。 +4 アイルランド



   ■ 私は洗顔料かな。
     その辺のお店で買える物でも高品質。 +3 ベトナム



■ キーチェーン、冷蔵庫用のマグネット、キットカット、
  足袋(たび)、そしてTシャツ。
  私の個人的なオススメはこの5つ。 +3 国籍不明




■ キモノを着た日本人形……。
  あれはギフトに最適なんじゃないかな……。 +5 ノルウェー




■ とりあえず「日本製」なら何でもあり!🎌 +8 国籍不明




■ もしギフトを渡す相手の髪が長いなら、
  日本製の櫛をプレゼントしてあげて欲しい。 +1 アメリカ




■ 色々な味のキットカットを買うのはオススメ。 +23 アメリカ




■ 日本製の消しゴムは子供用のお土産に最適だよ。 +2 アメリカ




■ 個人的には冷蔵庫に貼る用のマグネットを勧めたい。
  冷蔵庫を開けるたびに思い出が甦るんだ。 +4 カナダ

海外「さすが技術大国だ…」 日本の冷蔵庫のあの機能に外国人が衝撃




■ 箸置きなんていいですよ。
  可愛いし、沢山買ってもかさばらないし。
  私は友達用に大量買いした。 +2 アメリカ




■ 今治のハンド&フェイスタオル。
  すごく可愛らしいし生地が柔らかいの!
  それに軽いから外出の時に重宝する。 オーストラリア




■ その土地でしか買えないお菓子かな。
  例えば「白い恋人」とかそういうの。 シンガポール




■ お線香、扇子、招き猫あたりは買って損はない……。 +2 イタリア




■ オリガミ、マグネット、ガチャガチャの限定品。 +5 フィリピン




■ 個人的に一番買って良かったのは招き猫。 +3 タイ




■ 日本に行ったら文房具屋さんで時間を過ごして欲しい。
  日記とかノートとかペンとかマーカーとか、
  かなり質が高くてオススメです。 +5 イングランド

「日本は絵描きの天国だ!」 日本の文具店の品揃えが尋常じゃないと話題に




■ 数年前に日本に住んでる時に沢山のお土産を買った。
  今でも毎日使ってるのは日本製の包丁。
  一度使ったら、もう他のは使う気になれないな。 オーストラリア




■ もちろん誰にあげるかにもよるけど、
  浮世絵は喜んでもらえると思う。
  かさばらないし、重くもないからいいよ。 フランス




■ ガンプラは楽しめるしお土産にいいぞ😃 +3 ベルギー




■ マグネットかキーホルダーでしょうね。
  あとカップに入ったサケも私はいいと思う。 国籍不明




■ 漆器のお皿とかお箸はオススメしたいなぁ。
  あとは夏用のキモノであるユカタとか。 +5 マレーシア




■ 日本製の醤油は一味違うからお土産には打ってつけ。 アメリカ




■ 柿ピー、ロイズのチョコレート、ウメボシ、
  メイジのチョコレート、職人が作った扇子……。
  いや、もう数え切れないくらいある😍😄 インド

米国「食べると止まらなくなる!」 柿の種 アメリカで売り上げが5割増しに 




■ 日本製のマスク、靴下、枕。
  日本の枕は次元が違くて、かなりフワフワだぞ! +2 アメリカ




■ 「絵馬」は間違いなく良いお土産になるよ!
  片面には願い事を書く事も出来るの。 +2 アメリカ




■ 個人的にはカタナを勧めたいんだがどうだろう? +5 アメリカ



   ■ 我が家の9歳がカタナを懇願してる……。 +1 アメリカ



■ 私が買って良かったと思うのはテヌグイ。
  だけどアマゾンでも買えちゃうものだから、
  わざわざ日本で買う事もなかったとは思う。 +1 アメリカ




■ それほど高くないもので言うと、ダルマは最高! +1 ドイツ




■ 意外と穴の空いた硬貨はいいよ。
  子供用のネックレスとして人気が高い。 +2 アメリカ

「日本の責任じゃない」 外国人には五円玉が認識できないという事実が話題に




■ とりあえず地元の日系スーパーに行って、
  事前に棚の商品をチェックしておいた方がいいよ。
  家の近くでも買えちゃうような物は、
  わざわざ日本で買わないように!w +2 アメリカ




■ そんなの「思い出」しかなかろうも。 +4 アメリカ




■ 日本に行ったら台所用品はチェックした方がいい。
  中でもドナベが真っ先に思いついた。
  あと紅茶が好きならティーセット。
  日本の物は美しく、そして実用的だ。 +4 ドイツ




■ 「日本人の振る舞い」。
  それはきっと、あなたの財産になると思います。 +2 ハンガリー





人気が高かったのは、キットカット、招き猫、箸、
そして意外なところでは冷蔵庫用のマグネット。
日本は日常に少し彩りを与えるような物でも質が高いですし、
デザインも豊富で、驚きを与える商品なのかもしれませんね。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2023/03/07 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング