fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ

北条司氏による日本の漫画作品「キャッツ・アイ」が、
フランス最大手の民間テレビ局「TF1」にて、
実写ドラマ化される事が昨日発表されました。

アニメ「キャッツ・アイ」は1980年代に欧州でも放送され、
特にフランスでは現在でも非常に人気が高く、
2019年にはパリのルーブル美術館にて、
「キャッツ・アイ」から美術品を守るという設定の、
謎解き脱出ゲームも開催されています。

実写作品についてはキャスティングも決まっていない段階ですが、
プライムタイムに放送される事が想定されており、
パリジャン紙は「何か大きな事をしようと計画している」と、
「TF1」が相当に力を入れている事を暗示しています。

この第一報に、フランス人からは様々な声が。
「カルト的人気を誇るアニメ」(パリジャン紙)だけに、
自国での実写化には複雑な思いもあるようでした。

「誰か日本を止めろ!」 日本が実写化したハイジに腹筋崩壊する外国人続出

maxresdefault_20230311124750b69.jpeg




翻訳元



■ アニメは傑作だったよね。
  キャスティングを間違わなければ良い作品になりそう。




■ 幼い頃の思い出も含めて、全てを壊したいようだ。
  今からキャスト陣が何をやらかすのか想像がつく。 +4




■ 色々と「進歩的」な改変が見られる予感しかしない。 +11




■ まさか、日本のシリーズだって言うのに、
  日本人が登場しないなんて事はないだろうね……? +2




■ マンガやアニメを実写化するのはもうやめよう。
  成功する事はまずないんだから。




■ 子供の頃、大好きな作品だったなぁ……。
  実写化された「キャッツ・アイ」も早く観てみたい! +22




■ 好きな作品だから実写化は嬉しいんだけど、
  フランスで作らなくてもいいんじゃないかとは思う。 +2




■ まぁ監督がずっとファンだったとかって言うなら、
  実写化に挑戦してみたくなる気持ちは分からないでもない。 +2




■ 「シティーハンター」の実写化は上手くいったからね。
  あれくらいの質になる事を願ってるよ。 +11

「日本でも通用するはず!」 実写版『シティーハンター』がフランスで大ヒット




■ フランスのダサいドラマのようにならないといいが……。 +3




■ 普通にアニメを再放送すればいいと思うんだけど。
  今の子供たちに名作を教える事が出来ていいじゃん。




■ なぜ期待よりも恐怖が上回ってしまうのだろうか……。 +38




■ そもそも、日本のマンガやアニメの実写化で、
  間違いなく成功って言えるような作品ってあるか? +3



   ■ ジャッキー・チェンの「シティーハンター」とか、
     あのへんの実写化は成功と言える部類でしょ。
     「GANTZ」も悪くなかったと思う。



■ 実は「キャッツ・アイ」は既に日本で実写化されてる。 +104

 




■ もう既に完璧な物をなぜわざわざ作り直すんだろう?

海外「神道的な美なんだよ」 日本の陶器の『不完全さ』を巡り外国人が論争




■ マンガやアニメの実写化は地雷だ。
  とは言え、この一大プロジェクトを成功に導いてほしい。 +4




■ 大失敗の予感が……。
  「キャッツ・アイ」は当時のフランスで、
  「アタッカーYOU!」や「キャンディ キャンディ」に並ぶ存在だった。
  個人的には思い出は思い出のままにした方がいいと思う。
  実写化は成功する可能性の方が低いんだから。 +7




■ いや、アニメだからいいんだって。
  「キャプテン翼」を観てくれよ。 
  あんな縦に長いグラウンドを作るのは無理だろ? +3

 (※作中のグラウンドが非常に大きく見える事から、
   各国で「キャプテン翼」の放送が始まった当時、
   日本のサッカーグラウンドは巨大と誤解する外国人が続出。
   ブラジルのロナウジーニョは初めて日本で試合をした時に、
   「日本でもグラウンドの大きさが同じで驚いた」
   というコメントを残したと伝えられている)




■ 実写化、しかもフランスが。間違いなく原作を破壊する😒




■ 昔の作品の実写化が難しいのは、
  当時の価値観を反映するのが難しい時代だからなんだ。
  各方面に気を使う必要が出てくるぞ。 +2




■ とりあえず現代に合わないからって理由で、
  オリジナルの表現とかを規制するのはやめて欲しいよね。 +1




■ フランスと日本で共作でもいいと思う。 
  だけど「シティーハンター」よりは不安は少ないし、
  どんな作品になるのか今からすごく楽しみ!

「日本への愛が止まらない」 動画『日仏ラブ・ストーリー』に絶賛の声




■ しかし最近は日本のアニメの実写化が多いなぁ。
  自分は今のところ1つとして観た事がないけど😂




■ 実写化はともかく、フランスが? それはノン・メルシーです😂😂




■ こういうのはさ、本家の日本に任せるべきじゃないか? +3




■ 「シティーハンター」のスタッフが作るなら賛成。
  そうでないなら確実に期待出来ない。 +2




■ ストーリーは面白いんだからあとはキャストだな。
  キャスティングはかなり難航する事になりそう。 +3




■ 私の青春のアニメを台無しにするような事はしないでね。 +11




■ 災害の予感がする。
  いずれにせよ、自主規制とか配慮とかをせずに、
  自由に作品を作れる環境であって欲しいね。 +2

中国「これが本当の自由か…」 日米両首脳の写真を加工して楽しむ日本のネット民に驚愕の声




■ 実写化で一番重要なのは監督。
  自分の好きな作品、理解出来る作品を作るという、
  そういう意思を持った監督じゃなければ成功は難しいだろうね。 +3




■ フランスの映像作品に対する世界の信頼を損なわせるような、
  そういうリスクが孕んでるような気がしてならない😂




■ えーっ、かなりスタイリッシュな作品になりそうじゃん。
  個人的にはかなり期待してる! +2




■ 「シティーハンター」の実写化は良かった。
  ただ「キャッツ・アイ」の実写化は容易ではないと思う。
  それでもチャレンジする人が出てきた事が嬉しい。
  たとえ失敗したっていいんだよ。
  まずは挑戦しなきゃいけないんだ。
  広い心で、慈悲深く見守ろうじゃないか。 +10





大人気作品だからこそかと思いますが、
批判的というか、失敗を恐れる声が多かったです。
なお、パリジャン紙は現在の進捗状況から、
放送は2024年秋以降になるのでないかと推測しています。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2023/03/11 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング