fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本人だけ別世界だw」 各国の中で日本人の国民性が際立ってしまった光景が話題に

国家レベル、そして国民レベルで、
規律正しいと評される事が少なくない日本(人)ですが、
その事がよく分かる事例だとして、
1枚の写真が現在台湾で大きな話題になっています。

写真を投稿されたのはツイッターユーザーの@Isobe_Hiroshiさん。
香港在住のご友人が、台湾のスーパーで撮影した1枚との事で、
「どこの国から来ましたか?」という調査用の立て看板に、
客が自分の出身国の国旗の下にシールを貼る形式なのですが、
写真で確認出来る13の国と地域のうち日本だけが、
異質と言っていいほど整然とシールが貼られている事が見て取れます。

日本人の国民性がありありと分かる光景に、
台湾の人々から様々な反応が寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「何なんだこの面白国家はw」 日本の警察の徹底した仕事ぶりに台湾人が爆笑

screenshot 2




翻訳元(シェアページからも)



■ 日本人は本当に、笑っちゃうくらい規律正しい😂 +4




■ 日本人は律儀と言われるだけあって、
  後でお店の人が数えやすいようにしてくれてるね。 +4




■ 日本人がいかに整然とした国民なのかがよく分かる……。 +321




■ 日本にも1人だけ抵抗を見せた御仁がいらっしゃる😂 +5




■ 民生東路のバス停で10人近い日本人が列を作っているのを見て、
  こんなに綺麗に並んで何をやっているんだろうと思った事がある。
  その後バスが到着すると、彼らは列を乱す事なく、
  順番に並んでバスに乗り込んでいった。
  あの時は心の底から感動したよ。 +1012



   ■ 一度日本に行ってごらん。もっと感動出来る。 +4



■ どんな時でも秩序を守る、それが日本人なのだよ。 +7




■ 本当に凄いな、日本人の規律というものは。
  DNAに刻まれているんだろうな。 +9




■ 日本の温泉街で見た牛乳瓶の回収箱を思い出した。 +218

「日本の背中はまだまだ遠い」 牛乳パックに日本社会の先進性を見出す海外の人々

339283391_6347236638630300_1127659208546778678_n.jpeg




■ 後で数えるであろう事は想像出来るわけだし、
  日本人はより思いやりがあるって事だよ。 +645




■ 世界的に、ここまでキッチリやる人が1番多いのは日本だろうね。
  そして2番目は間違いなくドイツ。 +2




■ なおシールが2色ある場合だと、
  日本人はキッチリ色分けまでちゃんとする。 +942

 339331047_606179224436143_6234269201131298753_n.jpeg



   ■ ドイツ人も厳格だな。
     何やら文字が書かれてるし。 +27



      ■ ドイツ人は事前に貼る場所を書いて指定してる。 +80



      ■ 日本はそれぞれが自分を律する様子が、
        ドイツは指導者に規律正しく従う様子が表れてる。 +35



■ 厳密に言えば、人と違う事をしないのが日本人なんだ。
  たとえ行列の方向がちょっとおかしくなってても、
  順番を抜かす事を避けて、列の後ろに並び続ける。 +21

海外「日本は凄い国だ」 『日本人が列に並ぶ理由』に海外から称賛の声




■ こういうのは最初の1人が良い仕事をすれば、人は後に続く。
  最初に道を間違えない事が重要なんだよ。 +2




■ 実際に日本は本当に整然としてるよ。
  日本に来てから感心しっぱなしだもん。 +22




■ 他の人が貼りやすく、そして後から数えやすいようにしている。
  日本は人類の文明の頂点にある! +12




■ 日本人がいかに真面目な国民なのかがよく分かるね。 +10




■ 日本人だけ別世界だねw
  だけど物凄く日本人らしいとも思ったよ。 +5




■ 日本以外の国も、最初は努力の跡が見えるのが興味深い。




■ 日本の料理店の入り口で目撃して思わず写真に収めた! +32

「だから日本が好きなんだ」 電車内の日本の子供のマナーに外国人感嘆

 339570157_621833466454431_1144879190143041309_n.jpeg



   ■ 日本人の家にホームステイした事があるけど、
     家に帰ると靴を下駄箱に入れてたよ! +3



■ 私の前世はきっと日本人なんだろうなぁ。
  だって日本人のシールの貼り方に自然と共感出来るもん。




■ 日本人はキッチリしてるし、本当に可愛いらしい! +12




■ さすがインベーダーゲームを生み出した国だけあるw +2

 338974363_223977350220820_4947122975713846452_n.jpeg




■ 日本人の子供にシールを貼ってもらっても、
  同じように綺麗に並べていくはず。 +8




■ でも日本では人と違う事をすると、
  それだけ目立ってしまうという事でもあるな。 +113




■ こういった規律は災害が起きた時にも見られる。
  大変な状況下でも他人を尊重して、
  規律を守る精神が日本人にはあるんだ。 +4

「日本人は本当に強い!」 台風被災地の日本の子供達の振る舞いに感動の声が殺到




■ 日本の税関でパスポートに押されるスタンプもそう。
  バランスよく綺麗に押されていく……。 +4




■ 教育の大切さが分かるなぁ。
  自らを律し、寛大な心で他者に接する事を心がける。
  そういう事が日本人には身についているんだろう。 +8




■ これはあくまでも日本人の国民性を語るもので、
  どちらが良いとか悪いとかというわけではない。
  だから日本人と比べてコンプレックスを感じる必要はないよ。 +32




■ 日本には素晴らしい規律がある。
  僕たち台湾人は、本当に彼らから学ぶ価値があるよ。 +121





個人的に大好きだった日本人の声が、
「日本人は『ヤマザキ春のパン祭り』で鍛えられた」というもの。
何だか納得出来るし、ユーモアとしても大好きです。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2023/04/07 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング