今回は、奇しくも天皇皇后両陛下がご訪問中に、
インドネシアの人々に感動をもたらした、
日本の学校で撮影された動画からです。
映像は、日本で暮らすインドネシア出身の方が、
娘さんの運動会の様子を撮影した際のものなのですが、
よく晴れた日に行われた外での運動という事で、
大縄跳びの最中に娘さんが体調を崩し、
その場に倒れ込んでしまいました。
その際娘さんはいつも通りヒジャブで頭を覆っており、
安全確保の為、緊急措置としてヒジャブを外す必要があったのですが、
その事を察した他の生徒さんたちはすぐに娘さんの元に集まり、
周囲から見える事がないように、自主的に人垣を作りました。
さらに、人垣が薄い事を案じた女性教師が、
他のグループに声をかける様子も捉えられています。
この映像をインドネシアの多くのメディアが取り上げ、
さらにSNSで拡散された事でインドネシア国内で大きな話題に。
感動と賞賛の声が殺到していましたので、その一部をご紹介します。
「日本人が愛される訳だよ」 チームメートに示した日本人選手の気遣いに称賛の嵐
翻訳元
■■■https://youtu.be/VHWdUXCMhrE?t=1115■ 親日家として、インドネシア人として、ムスリムとして、
日本人の寛容さと他者への敬意を誇りに思う。
+54■ 相手のバックグランドによって態度を変えない。
それは日本人にとっては何ら特別な事ではない。
+6■ 日本はマイノリティに対する寛容度が非常に高い。
その点は我々も日本に学んでいかないと。
+13■ 日本人が世界最高の振る舞いをしていても特に驚きはないさ。
+1831■ 娘を持つ父親として涙を禁じ得なかった……。
彼女の友人たちがどれだけ思いやりに満ちているか……。
そしてすぐに助けてくれた先生たち……。
日本の子どもたちはとても寛容で、
人としてとても素晴らしい……。
+14■ 日本では相手の背景などに関係なくお互いを尊重し、
守り合う事が出来るようにという教育がなされているから。
日本人が礼儀正しいのも当然なんだよ。
+1502■ この日本の学校の寛容さはとても感動的だし、
すべての人たちが見習わないといけないね。
+23■ 日本の人々は無神論者だと言いながら、
相手のプライバシーに理解を示してくれる。
バックグラウンドは関係ない。善は善なんだ。
日本人のような考え方を広めよう。
ありがとう兄弟姉妹たち!
+16「日本人は無神論じゃないの?」 日本の神棚と仏壇に外国人が興味津々■ 彼女は現地ではマイノリティだけど、
日本の友人や先生たちは彼女の信念を尊重してるんだね。
+5■ この動画には玉ねぎの成分が含まれてるな……。
他の生徒が彼女を囲む様子を見た瞬間に泣いたわ……。
+463■ マイノリティの人々が現地の人たちから、
あんなふうに接せられるなんてかなり稀!
実際に滅多にないからね。
日本人に心からの敬意を表するよ。
+83■ ああいった私的な事柄について、
自国民よりも詳しいとは驚きだ……。
+25■ 日本人に敬礼……。なんて寛容な国民なんだ……。
素晴らしい映像にただただ感動してしまった。
+195■ 友人の皆さん、そして特に気を配ってくれた先生方、
インドネシア人として、心から感謝します😍😍
+284■ 振る舞いに関しては日本人が世界ナンバーワンだから。
+77「そりゃあ日本が愛される訳だ」 日本の一般の人々の振る舞いが世界的な話題に■ 日本人の良さが表れてるな。
日本人の難点と言えばたまに徹底し過ぎてしまう事くらいか。
+4■ これこそが真の寛容と相互尊重だ。
そして日本人はそれらを子どもの時にすでに学んでいる。
+159■ 国や宗教は違っても同じ学校の仲間なんだね。
日本人の連帯意識って凄いね。
+66■ 先生と生徒が助け合っているのを見て、
とても誇らしくて、感動的で、心がほっこりした。
これこそ真の寛容の形なんじゃないかな。
+47■ 友人たちの思いやりに涙が出るほど感動した……。
モラル教育が本当に行き届いてる事が伝わってきたよ……。
日本の教育に敬意を表したい。
実際にその結果が如実に表れてるんだから。
友人たちは教師から指示されなくても、
すぐに彼女の事を守ろうとしたんだ。
+9■ 違う文化を持つ人に対して日本人はどれだけ寛容なの……。
インドネシア人として、優しい先生や友達に感謝します。
+10■ 1年間日本で暮らしてた身としては驚かなかった。
日本人の寛容さは向こうで働いていた時に直接経験した事だから。
食堂では僕らの為に食事も配慮されてた。
メニューが毎日変わるのに一度も豚肉は使われてなかったよ。
本当に彼らの寛容さは素晴らしかった。
+20「日本食の多様性は凄いな…」 日本のカツ丼の人気が海外ネットで物凄い事に■ こんな素晴らしい寛容さを目の当たりにしてしまったら、
ただ感嘆の声が挙げる事しか出来ないよね。
私なんて鳥肌が立っちゃったもん。
これが日本人なんだね……。
+10■ こんなの泣くって……。
こういう事は私たちの国でも滅多にないもん。
日本は素晴らしい国だなぁ。
+31■ 日本人だから不思議ではない。
彼らの態度はいつだって丁寧なんだ。
日本人は自分には非がない時でも、互いに謝る。
そして豊かだから心にゆとりがあるんだ。
+5110■ 日本の子どもたちよ、ありがとう。
彼女を守り愛そうとする君達の心は、何と気高い事か……。
+60■ マイノリティに対してもあれだけ寛容でいられる。
本当に賞賛に値するよ。
彼女たちのようになれたら、人生はどれだけ美しいか。
+23■ 価値観を理解し合う教育のおかげだね。
生徒と教師の皆さんにありがとうと伝えたい。
+21■ まだ中学生なのに……。
日本の子供たちの寛容さに本当に感動した……。
+114「日本の未来は明るいな」 日本の女子中学生がとった行動に世界から感動の声■ 私が日本の学校に通ってる時も同じような事が起きた。
日本人であろうと、外国人であろうと、信条が異なろうと、
日本人は助けが必要な時には同じように接してくれる。
少なくとも、私が学校に通っていた時はそう感じてた。
+8■ 日本の美しい部分を広める為にも、
この動画をシェアさせていただきます❤️
インドネシア人として、本当に嬉しい映像でした。
+43■ この動画はインドネシアでトレンド入りして、多くの人が観た。
日本人の寛容さと気遣いのレベルの高さが、
改めて知れ渡って良かったよ。
+14■ 15歳の息子を連れて日本に行った時に、
私は長いヒジャブを被っていたの。
それでも同年代の人からお年寄りまで、
たくさんの日本人が私たちを助けてくれた。
素敵な日本人たちとの出会いは私に感動を与えてくれたの。
ここで改めて日本の皆さんに感謝します。
本当にありがとうございました❤️
+12
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。