日本を代表する発酵食品・健康食品である納豆。
和食の基本的な食材の1つとして非常に人気がありますが、
独特の食感や匂いがある事から、苦手な人も少なくありません。
特に国外では長らく奇妙な食べ物という扱いでしたが、
近年健康食品の需要の高まりから海外でも人気に火が付き、
福岡県の食品会社sonomonoが販売する、
フリーズドライ製法で粉末化した「こな納豆」にいたっては、
売上の20パーセントを輸出が占めているそうです。
この納豆のグローバル化を伝える記事に、
外国人から様々な反応が寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「そりゃあ長生きする訳だ…」 日本の典型的な朝食に海外から絶賛の声
翻訳元(シェアページからも)
■ 納豆、ご飯、ネギ、カラシ、醤油、卵の組み合わせは無敵。
+2 ■ 世界的にナットウの人気が広がってるのは素晴らしい事。
もっと発酵食品が身近になって欲しい。
アメリカ■ 私もナットウ好き。と言うか大好き😋
+6 日本在住■ 私は数年前に納豆に出会ったの。
食べるとちょっと楽しいというか、変な感じではあった。
食感が変わってるから。
パンやビールやチーズと同じで味も多種多様。
私は醤油を少し加えるのが好きかな。
日本にいた時には巻き寿司にして食べた。
家でならゴボウの酢漬けとキュウリを加える。
アメリカ■ 好き嫌いがはっきり分かれる食べ物だよね。
ちなみにビタミンDとビタミンKのサプリの表示を見ると、
納豆から摂取してる事が分かるよ。
カナダ■ ナットウはね、徐々に好きになっていく味なんだよ。
食事はナットウさえあれば何とかなる🤤
フィリピン■ だけど納豆は日本でも主に関東地方の物じゃないの?
関東平野以外では誰も食べないよ。
アメリカ■ 自家製ナットウ最高💚😎
カラシ、ネギ、醤油は最高の相棒たちだ。
ドイツ■ 自分が日本に住んでいた頃は、当の日本人でさえ、
納豆を食べたり好きな外国人がいる事に驚いてた。
カナダ■ 自分が知る限り、ワサビを初めて食べる時より、
ナットウを初体験する時の方が驚く人が多かった。
ドイツ「もう何も信じられない…」 ほとんどのワサビは偽物という事実に世界が衝撃■ 匂いもナットウを食べる時の楽しみの1つだよ!
ただ仕事前やデートの前には食べない方がいいかも!
ネバネバの豆を熱々のご飯にのせて食べるのがオススメ!
本当に美味しいよ😍
+2 ハワイ■ 私は今だにナットウを克服出来てない🙁
+1 ベトナム ■ それじゃあ本物の親日家とは言えないぜ。
+2 ベトナム■ 前に日本人の同僚と料理を交換して、
私はナットウ、同僚はベジマイト*サンドを食べた。
この2つはちょっと似てると思った!
オーストラリア (*オーストラリアの発酵食品。
塩辛く、酵母製剤(例:エビオス錠)に似た香り。
栄養価の高さから豪国防軍は携行食に採用している)
■ むしろ僕にとっては唯一好きな日本食🙂
アメリカ■ 私のソウルフードの1つです。
1日1パックで医者いらず。
世界的に人気が広まっている事が凄く嬉しい。
+3 インド■ 純粋に、今まで食べた物の中で最悪だった😂
+2 イギリス「軟骨って食べられるの!?」 日本に存在する『ヤバイ料理』10選が話題に■ 世界的な健康ブームが後押ししてるんでしょうね。
■ かなりヘルシーだし食べた方がいい!
食べず嫌いはやめて一度食べてみて!
イタリア■ 正直私も慣れるのに少し時間がかかった。
だけど今ではナットウのファンだよ。
カナダ■ 自分は今まで何度もナットウにトライしてきた。
だけど一向にあの味には慣れん。
+1 カナダ■ ナットウのベストパートは匂いと独特の食感だろ!
+5 ニューヨーク■ 粉末ナットウノーサンクス!
醤油と卵黄の入った本物のナットウが大好きだから。
+1 フランス■ 日本食は本当に栄養価が高い事を実感する。
だって体重が増えないもんね。
「本当に凄い食べ物だ!」 欧米で日本のしらたきが『奇跡の麺』の名で大人気に■ 私の中では史上最高の料理なんですけど❤️
日本在住■ ナットウはやっぱりネギを入れて、
ご飯にかけるのが美味しい組み合わせだと思う。
オランダ■ どう評価していいか分からない食べ物だよなぁ。
何人かの日本人の友達も同意見だった。
+3 シンガポール■ ヘルシーなのは分かる。
だからと言ってあの匂いと味を受け入れるのはとても難しい。
でも味噌汁に入れれば食べられる。
ルーマニア■ 強烈な匂いと味がナットウなんだよ。
チーズの匂いと味の独特さだってよく知られてるけど、
あの特徴がなくなっちゃったら、
それはもはやチーズではないだろ?
+2 ■ ようやくナットウの美味しさが世界から認められたか!
+2■ 納豆めちゃくちゃ美味しいよね。
何で多くの人が納豆を臭いと思うのかさっぱり分からない。
自分の中で臭い食べ物リストには入ってない。
海外「日本人とは争うな」 世界一臭い缶詰に挑戦する日本人に賞賛の声■ 今では大好物だ!
卵と少量の塩を加えるとさらに美味しくなる。
+2 日本在住■ これはピザのパイナップルやドリアン以来、
最も物議を醸す食べ物の話題かもしれない。
+1 アメリカ■ もちろん美食に関しては日本人の舌に任せた方がいいけど、
個人的には味噌とかスシの方が大好きなんだ。
大阪の料理も最高!
+2 スペイン■ パリのお店で見つける時間をいつも楽しみにしてる。
ナットウの質感、そしてその美しさは、
他にはない本当に特別な物なんだ!
フランス
自分は高校生の頃からほぼ毎日食べてます。
大好きと言うより、脳の働きや健康の為の方が大きいです。
ちなみにオススメのトッピングはネギとシーチキン。
ご飯にとんでもなく合います。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。