fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本の勢いが止まらない!」 米高級紙が日本の最新ゾンビ映画を大絶賛

2023年8月3日よりNetflixで世界独占配信が開始された、
赤楚衛二さん主演のゾンビコメディ、
「ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと」。
原作は「月刊サンデーGX」で連載中の同名漫画で、
7月からはアニメ版も配信・放送が始まっています。

アニメ版もNetflixのランキングで上位に顔を出していましたが、
実写版も7月31日〜8月6日の全世界ランキング(非英語)で3位、
8月7日〜8月13日の最新版では2位と大きな反響が。
(4位にアニメ「七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 後編」)。
批評家からの評価も高く、ニューヨーク・タイムズ紙が昨日配信した、
「今すぐ観たいホラー映画5選」にも選出されています。

関連投稿には、外国人から非常に多くのコメントが。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「日本には傑作が多すぎる!」 米サイト選出『日本映画歴代ベスト40』が話題に

34735753.jpeg




翻訳元



■ アニメでもすでに怖かったのに、
  なぜ実写でこれを作ろうと思ってしまったのか……。
  どんなゾンビ作品でも観たことがない独特の不気味さが、
  この作品には間違いなく存在する。 +10 アメリカ




■ この映画はヤバかった。いい意味でね。
  キャストがそれぞれの役柄を見事にこなしてた。 +21 フィリピン




■ この映画を観ると、夜に悪夢も観られる事請け合い😂 +2 エジプト




■ なんてこった。
  日本の映画はレベルが上がったね。
  この作品は本当に良かった👍 +4 イラク




■ 笑えて、展開が読めなくて、そして怖い😂 +4 シンガポール




■ 主演の赤楚衛二はカメンライダービルドに出てたな。 +15 アメリカ




■ ゾンビの特殊メイクの質が素晴らしかった✨️💅🏻 +4 ベトナム




■ 個人的にはアニメで十分だと思ったなぁ。
  やっぱりアニメは実写化には向かない。 +4 マレーシア




■ エンタメとして良かったよ。
  そう言えば日本の作品ってゾンビ物が少ないよね? +5 カナダ

「日本は特殊だからね」 なぜ日本には社会風刺系のアニメが存在しないの?



   ■ 言われてみれば確かに。
     アニメですらほとんど存在しないな。 +2 アメリカ


      ■ 「東京喰種トーキョーグール」があるぞ。 フィリピン



         ■ グールとゾンビは全くの別物だが。 +2 アメリカ



■ 観終わった。
  続編を今すぐにでも制作して欲しい。 +8 アメリカ




■ アニメ版も観たけど、そっちも素晴らしかったよ。 +66 インド




■ ちなみに実写化はアニメ版の5話までだった。 +4 フィリピン




■ 主人公役のエイジがキュート過ぎる❤️❤️ +37 

「世界的大スターだった」 戦前に全米の女性を虜にした日本人俳優 早川雪洲




■ とにかくサメのゾンビの存在感が……。 +2251 




■ 面白かった〜。
  ゾンビに立ち向かう3人のメインキャラが大好き。
  でも「やりたい事リスト」は完成してないから、
  パート2が作られることを願ってます。

  そして、主役の人がとにかくキュートで本当に素敵。
  まるでアニメから飛び出してきたかのよう。
  この映画には人生の意味が詰まってる。 +5 アメリカ




■ ゾンビの完成度がとにかく凄かったわ。
  ツッコミどころもあるけど、面白かった。 +4 トルコ




■ アニメは笑える要素が多かった一方で、
  実写は典型的なゾンビ映画でシリアスだったな。 +2 アメリカ




■ 最高のゾンビ映画の1つ!
  超オススメ! 続編が待ちきれない!!!! 
  アニメ版よりも面白かったもん。 +6 




■ 実写版も良かった。
  私は前から言ってる。日本はアニメだけじゃないって。 +4 




■ 実写版は原作のマンガのストーリーに沿ってないけど、
  それでも普通に面白かった。 +4 アメリカ

「誰か日本を止めろ!」 日本が実写化したハイジに腹筋崩壊する外国人続出




■ アニメ版を観て、これは実写化は無理だろうなって思ってたのに、
  俺の願いが通じたなんて信じられん。 +35 アメリカ




■ サメのシーンは人類が遺してきた映画史上、
  最も混乱をきたすものだった😂 +173 




■ この素晴らしい映画を2回観たけど、
  2回目でもまだハラハラしてた!w
  私は大好きだ!!!👍🏼🥳🙌 +12 タイ




■ 面白かった。
  素晴らしい映画として人に勧める事だって出来る。 +5 ポーランド




■ 何でNetflixは突然日本の作品を多く採用し始めたんだ。 インドネシア



   ■ 単純な話だよ。
     Netflixには日本のアニメファンが超多いから……。 



■ 色々カオスな事が起こりまくってて、
  これを観た後はもう何が起きても動じない。 +6 フランス

「もうやだこの星w」 世界における織田信長のイメージがカオスだと話題に




■ この映画はゾンビというジャンルに、
  まさに新風を吹き込んでくれた。 +2 アメリカ




■ 最近はアニメだけじゃなくてドラマも面白いし、
  日本のエンタメの勢いが止まらないね! +3 マレーシア




■ 日本にはアニメもマンガもある。
  成功するかどうかはもちろん別の話だけど、
  はっきり言って実写化のネタが尽きる事はない。 +3 エジプト




■ 本当に面白かった! 
  観ていて楽しいと感じるエンターテイメントのレベルを、
  この映画は間違いなく上げてくれたよ。 +23 アメリカ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2023/08/20 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング