2018年に制限されてきた娯楽が解禁となって以降、
サウジアラビアではアニメEXPOが開催されるなど、
日本のポップカルチャー熱が急速に高まっています。
同国の娯楽解禁を進めたのはムハンマド皇太子殿下なのですが、
自身も日本のアニメなどのポップカルチャーの大ファンであり、
また王室のサルマン王子殿下やフェサール王子殿下も、
日本のアニメやゲームの大ファンとして知られています。
そういった背景もあってか、遂に同国の教科書にも漫画を採用。
英語リーディングの「世界のテレビ」のテーマとして扱われており、
現在そのことがアラブ社会で大きな話題になっています。
関連投稿に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
「日本には感謝しかない」 アニメの影響でサウジアラビアの女性達がより自由に
■ 「進撃の巨人」か。
つまりあの教科書では歴史を学べるわけだな。
+272 オマーン■ サウジアラビアは発想が若々しくて良いな!
+2 シリア■ 冗談抜きでこれだけでやる気が上がるでしょw
+4 サウジアラビア■ 超羨ましいんだけど。
サウジアラビアの学生たちはラッキーだなぁ。
UAE■ 笑ったw
余裕で100点取れる自信あるわ。
+157 ■ エジプトも日本のマンガの力を借りようじゃないか。
エジプト■ 今は学校で日本の漫画について教える時代なのか?
+3 ■ ふっふっふっ、俺たちは周辺国の先に行ってるのさ。
サウジアラビア■ 最初の問題の正解が普通に分からない。
いや、答えは普通に考えたらBなんだけど、
米国の人からすればAかCのような気もするw
+12 (※設問「英語話者が日本のマンガについて言及する場合、
彼らはそれらを
◯◯◯◯と呼ぶ」)
選択肢
A: animated cartoons
B: Japanese comics
C: Cartoons, comics, or animation
「日本ではそんなに複雑なのか…」 日本語の『アニメ』の定義を巡り外国人が論戦 ■ 英語話者の間ではBが正解だね。
+8 ■ 今の時代なら俺は超優等生だったはず。
+55 サウジアラビア■ WOW とにかく「WOW」の一言だ。
だってこっちじゃ絶対にありえないもんw
+2 ■ これは本当に本当なの? 超クールじゃん🤩
+67 ■ マジでああいう出題形式なら学校が大好きになるのに。
+192 ■ これは新時代の試みだね。
日本のポップカルチャーが教科書に載るなんて、
俺たちが学校に通ってた頃にはなかったよ。
サウジアラビア■ 「進撃の巨人」はもはやクラシックモダンの域に達した。
+28 「漫画の影響力は凄いな…」 フランスの高級紙が『進撃の巨人』を大絶賛し話題に■ 主人公のエレンは俺のヒーロー。
そんな彼が教科書に載るという歴史を作ってくれた。
その事実が本当に嬉しい。
アルジェリア■ 何がそんなにハッピーなの?
私たちがアニメに夢中になってる間に、
上の人たちはやりたい放題なのに。
■ サウジではマンガ・アニメの代表格は「進撃の巨人」なのか。
個人的にはその事実が嬉しかった。
+2 ■ オマーンの中学一年生用の芸術の教科書には、
「名探偵コナン」が登場するよ🙂💗
オマーン■ つまりマンガの世界を英語で教えてるんだよね?
もしそうなら、僕もあの学校に入学したい。
+6 ■ これはリーディングの練習で、
サウジ当局はそのトピックの1つにマンガを選んだ。
+7 ■ 私たちの皇太子は大のアニメファンであり親日家でもあるからね。
その影響はかなり大きいはず❤️
+4 サウジアラビア「アニメはアラブ人の価値観を変えた」 サウジ初のアニメエキスポ開催に現地から喜びの声■ シリアの教科書も日本のマンガを採用して欲しい❤️
+4 シリア■ エレンがマンガの代表に選ばれたから、
それに嫉妬した他のマンガのファンが、
教科書を破いてる動画をアップしてたぞ😂
+780 ■ 「進撃の巨人」は人類の歴史の一部を描いてるからね。
そういう意味では教科書にふさわしい。
+2 エジプト■ お堅い人たちにまでマンガが認められるなんて!
+2 モロッコ■ 「ナルト」とか「ワンピース」じゃなくて、
今は「進撃の巨人」の方が若者にウケるの?
モロッコ■ 自分がサウジから出たらクリロナやベンゼマが来て、
さらに「進撃の巨人」が教科書に採用された😭💔
■ なんだったら英語に翻訳された、
「進撃の巨人」を読むだけで良いんじゃないかと思う。
+3 オマーン海外「そんな意味があったのか」 日本の都道府県の英訳が面白いと話題に■ 私の国ではまずあり得ないねこんな事はw
+4 シリア■ こういう面でのサウジの緩さが羨ましい。
+2 モロッコ■ サウジアラビアに敬礼させていただく👏💚🇸🇦
+5 😡
+2 エジプト■ 子どもたちの学習意欲は上がるし、
間違いなくこれは良いアイデアだと思います❤️❤️
+12 スーダン出身
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。