SNSのフォロワーが4億5000万人を超えるスーパーセレブ、
キム・カーダシアンさんが、今年の3月、そして先月7月に続き、
再び娘のノースさんなどと来日し、日本を満喫しました。
今回は、浅草、屋形船、フクロウカフェ、USJ、チームラボプラネッツ、
お茶屋さんでのお座敷遊び、旅館などを体験。
お茶屋さんではノースさんが、一緒に日本に来たお友達と、
日本語による寸劇も披露しており、大きな反響を呼んでいます。
世界的セレブの投稿ということで、
コメント欄には世界中からコメントが殺到していました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本人は嫌じゃないの?」 米国の子供達が会話に日本語を混ぜる社会現象を米高級紙が特集
翻訳元
■■■■日本語による寸劇は
0:45から。
写真は複数枚あり。矢印をクリックorスワイプ
■ カーダシアン一家にとって日本に行く事は、
裏庭を散歩するような感覚に違いない。
+62 ■ ちょっと待って。
何であの子たち、あんなに日本語がうまいの!?
+4641 ■ 子どもたちは成長するにつれて、
間違いなく日本が大好きになっていくだろうね。
+4673 ■ 日本のクールな物事を体験しまくりだもんねぇ。
+36 ■ むしろ日本を大好きにならないなんて無理だから。
+34 ■ ノースが流暢な日本語を話せてるのが興味深い!!!!!
+58200 ■ 子どもが15歳までに新しい言語を学ぶのは素晴らしい事。
流暢に話せるようになるチャンスがある。
+2178 ■ 黄金期は1歳から8歳。
それを過ぎると何でもかなり難しくなる。
+90 ■ 娘さんはもう大の親日家だね。
それこそ毎月のように日本に行ってるんだもん!❤️
+26 ■ アジアには中国と韓国もあるけど、
彼女たちは日本の何がそんなに好きなんだろう。
+2 「日本の影響力は圧倒的だ」 アジア各国で最も検索された国の一覧が話題に■ あんなに日本語が話せるなんて賢すぎない?
+9452 ■ 彼女たちが日本にいる光景は、もはや普通の日常に見えてきた。
+153 ■ 嫉妬はしない。
むしろ子どもたちが色々な体験を出来てるのを見ると、
率直にこっちもハッピーな気分になる。
+1387 ■ きっとノースが日本に行きたいってせがむんだろうね。
+2461 ■ 自分の子どもたちにあんな体験をさせてあげられたら……。
想像するだけでワクワクしてしまう。
+48500 ■ うちの両親はプレゼントや物の代わりに、
私たちを旅行に連れて行ってくれた。
その事に私はすごく感謝してる。
+766 ■ 日本ではボディーガードもパパラッチも、
写真を求めるファンもいなくて、
普通に街中を歩いたり出来るのがいいね❤️
+5 「これが日本なんだね」 日本滞在中のF1レーサーの姿に外国人が衝撃■ キムが自分で稼いだお金を使って、
子供たちに世界を見せてあげてるのが大好きだ!
+39800 ■ ノースは芸術と日本が大好き。父親のカニエ*に似たんだね!
+22 (*世界的ラッパーのカニエ・ウエストさん。
以前から毎年のように来日しており、
特に今年の6月には、新しい奥さんと1ヶ月以上日本に滞在。
日本在住疑惑が海外でも報じられていた)
■ カーダシアン一家は今年だけで何回日本に行くんだ!
+22 ■ 小さい頃から好きな国に好きなだけで行けて羨ましい😭
+3272 ■ もし私がキムのようにお金持ちだったら、
きっと同じように日本に行きまくってる!
子供たちの希望を叶えてあげるのは最高の気分だから。
+14200 ■ 世界を見たり、異文化について学だりする。
それは素晴らしい特権だ。
+403 ■ カニエはもはや日本で育ったようなものだし、
娘のノースも自然と日本語を覚えたんだろうな。
日本語は簡単な部類だし。
+612 「日本語の自由度は凄い」『日本語が簡単な理由』を解説した記事に様々な声 ■ エクスキューズミー? カンジはご存知ではなくて?
+14 ■ ノースはアニメのファンでもあるんだろうね。
「鬼滅の刃」のネズコみたいなキモノを、
前に着てたのを見たことがあるし。
+6 (※実際にカーダシアンさんは2021年のインタビューで、
「家族の中で『鬼滅の刃』がブーム」だと発言している)
■ 日本の何が彼女たちをここまで惹きつけるんだろうか?
+9 ■ 日本はこの地球上でベストと言える場所🇯🇵
+7 ■ 信じられないかもしれないけど、
子供は最大6ヶ国語を学ぶことができる!
問題はほとんどの親が子供たちに対して、
色々な言語に触れさせないことなんだ。
+112 ■ その通り。
南アフリカには11の公用語があるから、
平均的な人は少なくとも3つの言語を知ってる。
(※少なくとも英語とアフリカーンス語は、
ほとんどの人が話せるとされている。
なおアフリカーンス語はオランダ語から派生した言語)
■ もしノースが日本の子供たちのように躾けられるなら、
彼女は謙虚な人格者になるだろうね。
日本人は家族的価値観とマナーの良さで知られてるから。
+81 「日本だけ別格じゃないか」 日本の子供達の自立心が凄すぎると世界的な話題に■ ノースが日本語を話せるのは、
日本語を学べる超高級私立学校に通ってるから。
多くの親は自分の子供にもその道を望むはずだが、
実際にはそれだけのお金はない。
+13 ■ いつでも自由に日本に行って満喫出来るなんて、
羨ましすぎる人生なんですけど😭
+12 ■ ここまできたらもう日本に住んだ方がいいだろw😆
+8 ■ 有名人だから、お金の使い方とか教育方針とか、
色々と言われることもあるかもしれないけど、
多くの人が夢見ることしかできない人生と経験を、
こうして子どもたちに与えてるんだから、
率直に凄い事だと私は思います。
+102
両親が文字通り大の親日家ですからね。
やはりお子さんにも影響すると思います。
なお今回は帯同していない7歳のセイントくんも、
少なくとも5歳の頃から日本語のクラスに通っているそうです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。