fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は文明の頂点に到達した」 海外の客室乗務員が日本の空港のサービスに衝撃

日本の空港と航空会社、そのどちらも国際的に高く評価されており、
海外のランキングでは毎回上位にランクインしています。
とりわけ清潔さとカスタマーサービスの項目では強く、
国内外の乗客たちに大きな安心感を与えています。

今回は、世界中の客室乗務員(CA)が集まるページ、
「A Fly Guy's Cabin Crew Lounge」で紹介されていた写真からで、
日本の空港のグラウンドスタッフさんたちが、
乗客の荷物を色ごとに仕分けしている様子が収められています。
言うまでもなく乗客が自分の荷物を探しやすくするためなのですが、
日本ならではのサービスであるようで、
世界各地で仕事をするCAの人々に衝撃と感銘を与えています。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

「これが日本人なんだよ」 日本の航空会社の対応に海外の音楽家から感動の声

screenshot 16




翻訳元(シェアページからも)



■ 空港で何年も働いてきたけど、
  誰もこんなことは考えつかなかった。
  利用客ををカオスの海に送ることがなくなるし、
  ものすごく理にかなってる。 +4 アメリカ




■ まさに「Only in Japan」な光景ですね❤️ +38 アメリカ




■ 日本に行ったことがある人なら絶対に知ってるはず!
   荷物の並べ方がとにかく凄いんだ。 +5 UAE在住




■ あまりにも日本的な光景で、
  思わず笑ってしまいました……❤️ +6 ニュージーランド




■ マイアミ国際空港も同じことをやってるよ。
  ……私の夢の中では……。 +3 アメリカ




■ こっちでは荷物を無事受け取れたらラッキー。
  そしてもしも幸運にも受け取れたとしたら、
  最初にすることはダメージのチェック。 +2 イギリス




■ いや、こんなに素晴らしすぎるサービスは、
  今の人類には見合わないよ。 トルコ




■ 率直に言って、これはまったく良い方法じゃない。
  名札を確認せずに荷物を手に取る人が出てきそう……。 +2 香港




■ 航空サービスに関して日本は、
  間違いなく世界の超一流だと思います。 +7 タイ

「日本のサービス」 外国人が自国にもあって欲しいと思う日本の物事




■ こんなにも素敵な日本の文化を愛さずにはいられない。 +5 オランダ




■ ANAにしてもJALにしても、
  スタッフが素晴らしいのは機上だけじゃない。
  空港にいるスタッフも本当に素敵なんだ。 +10 ドイツ




■ 日本は明白に常識と理性が存在してる国。
  だから日本へのフライトはいつだって喜びだ。 +3 香港




■ こちらでは付けた傷の数の多さ順に並べます。 +5 オーストラリア




■ 地元だと荷物が壊れることなく無事に着けば奇跡だ。
  文句を言ったところで、
  「もっと丈夫なスーツケースを買わなかったあなたの責任」
  で終わりだからね。 +2 イタリア




■ これは最悪のアイデアでしょ。
  間違った荷物を持って行きやすくなっちゃう! 😡+1 シンガポール




■ 日本はありとあらゆる分野において、
  僕たちの何年も先に行っちゃってるな……。 +11 アメリカ

「時代の先を行っていた」 全米の女性に希望を与えた日本アニメを米公共放送が特集




■ 私の国ではスーツケースのために3時間待つ事もある。
  日本は上手い対処の方法を思いついたわね。 トルコ




■ ちなみに私のクローゼットの整理術と同じ。
  実際にうまくいってるよ!
  日本人のように、もっと賢く働きましょう。 +4 アメリカ



   ■ 同じく! 同じ色でも微妙な色合いで分けてる。
     かなり探しやすくなってオススメ! +1 トリニダードトバゴ



■ 本当に良いサービスだね。
  でもほとんどの乗客は飛行機に乗ると、
  自分のキャリーケースの色を忘れるから……。 +5 




■ 自分は移動時間+15時間の乗務の後に、
  スーツケースの色やサイズを忘れてたことがある。
  支給されたものじゃなくて、私物なのに。 +3 アメリカ




■ 私もマイアミで実践してます。かなり好評。 +9 アメリカ




■ さすが平均IQが100を超える国。これは納得の方法だ。 カタール

「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック




■ こんな斬新なアイデアがあったなんて衝撃的だった。 +4 カナダ




■ 日本の場合はちょっとやりすぎだよね……。
  とは言えこういうサービスは大好きだけど! +1 オランダ




■ 日本=地球上で最も規律正しい場所 +22 アメリカ




■ 自分が日本の一員として誇らしく思うのは、
  秩序、正確性、気遣いなんだ。 +32 スロベニア(日本在住)



   ■ それは本当にその通りだ。
     残念ながらここヨーロッパは、
     秩序の面では下り坂になってるよ。 +3 スロベニア



■ お客さんのことがすごくよく考えられてるし、
  かなり実用的なアイデアで素敵😍 +4 アメリカ




■ まさに日本的な光景。本当に効率的な人たちだよねぇ。 アメリカ

「日本は世界の遥か先にいる」 日本人が世界的に特殊な事を示す写真が話題に




■ 日本は文明の頂点に到達したようだね。 +3 フィンランド




■ 乗客を助けてくれるスタッフがいる空港だって?
  なんて斬新なコンセプトなんだw +2 オーストラリア




■ 日本はあらゆる物事を次の次元に押し上げる!!! +32 ハワイ




■ 僕を含む世界中の少なくない客室乗務員たちが、
  一度日本で働くことを経験することによって、
  より良いキャリアを積めるだろうね。 +17 イギリス





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2023/09/10 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング