"The Best Sushi In The World"と題されたこの動画は、
米国の作家・シェフのアンソニー・ボーディンさんが、
番組内でミシュラン三つ星店の「すきやばし次郎」を訪れた際のもの。
日本で最も有名な寿司店の一つといえるお店だと思いますが、
メニューはおまかせのみで、料金は約3万円からとかなりの高額。
一度は足を踏み入れてみたいものです。
それでは動画とその反応をご覧ください。
動画は
こちら
■ このお店メッチャクチャ高い!!!!
5つ星ホテルに一泊するくらいかかるよ。
台湾 23歳■ 4人で行って1400ドルくらいだったよ。
それでもそれだけ払う価値はあったけどね。
アメリカ 45歳 ■ 醤油をつけずに食べたら、すごく味気ないんじゃないかな。
カナダ■ 俺はご飯の上に魚が乗ってるだけのものより、巻き寿司のほうが好きだな。
あっちのほうが味が多彩で、シェフもより創造的になれる。
アメリカ ■ このお店に行ってお寿司を食べる。俺の人生のミッションだ。
+3 アメリカ 32歳 ■ あのゴージャスな寿司が出されてるとこを観てると、
自分でもよく分からないけど泣けてくる。
いつかこのお店で食べてみたいなぁ。
+48 インドネシア 28歳■ たぶんこういうお店じゃ、
カリフォルニアロールは出さないんだろうね。
+3 カナダ■ 俺の最後の晩餐はこのお店のお寿司でお願いします。
マレーシア 22歳
■ 日本人の、完璧さを追い求める姿勢は時々怖くなる!! 尊敬するよ。
インド■ 俺はスシが好きじゃない。
でもこの人が作ったスシは食べてみたい! 握りの技術が凄いよ。
カナダ 21歳■ まったくこのレポーターの人は世界最高の仕事に就いてるな。
+18 国籍不明■ 最近一日一回この動画観てる……。
そんで観終わった後に泣くんだ……ヘヘ。
+61 カナダ 21歳■ この魚とご飯を使ったシンプルで小さな料理から、
「完璧」を見出すために人生を捧げている、
この人の献身さとスシへの大きな愛は素晴らしいものがあるね。
+9 国籍不明 ■ 衛生を取るのか、職人の腕を取るのか。
この人がどれだけ凄いか知らないけど、手袋はしてくれ。
イギリス ■ 手袋なしにスシを握るのには理由があるんだよ。
伝統的な、本物の店には。
+27 アメリカ 21歳■ この人の
映画まで作られてるらしいぞ :O
+19 国籍不明 ■ ここ一週間で、この動画をもう10回くらい観てる俺。
+32 オーストラリア 19歳■ 世界最高のスシを食べる為に日本まで行って、手で食べるだと?
アメリカ 21歳 ■ スシを手で食べるのは、伝統的な食べ方だからな。
+35 アメリカ ■ 素晴らしいね! スシって一度食べると止まらなくなるんだ。
スシのために日本に住みたいとすら思う……。
チェコ 25歳■ 日本には最も優れた料理があると思う。
彼らが世界一長生きするのは、そのへんに秘訣があるんじゃないかな。
国籍不明■ 動画を観てると、電子名刺の項目を書き換えざるをえなくなってくるよ。
いやつまり、ベジタリアンじゃいられなくなりそうってこと :D
+56 国籍不明■ 今まで俺が食べてきたスシは何だったんだって気分になる。
+63 オーストラリア ■ 日本人の謙虚さが素晴らしいよな。
もしこっちにこういうお店があったら、
室内はやたら高い物で装飾されて、
けばけばしい噴水があったり、
まるで宮殿みたいな雰囲気になってるはずだよ。
+4 アメリカ ■ 本物の日本料理店って、意図的にシンプルにされてるよね。
カナダ 28歳■ こんなに仕事に打ち込み、敬意を払っている人は見たことがない!
まるで寿司職人という自分の仕事を崇拝しているかのようだ。
+3 カナダ 47歳 ■ スシが食いたくて仕方なくなった -.-
+9 ドイツ 30歳
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。