日本最大のコンビニエンスストアチェーン、セブンイレブン。
それもそのはず、チェーンストアとしては世界最大の店舗数を誇るそうです。
元はアメリカの企業(前身は氷小売店)だったのですが、
米国法人は1991年に経営破綻したことでイトーヨーカドーの傘下となり、
さらに2005年にはセブン&アイグループの完全子会社へ。
セブンイレブンは、アメリカ本社、さらにイトーヨーカドーという親会社を
飲み込んでしまうほどの躍進を続けてきたわけですね。
日本人のライフスタイルを変えた企業の一つとも言えると思うのですが、
その店舗を観た外国人の反応はさて。
7.11 Yumminess in Japan!
■ 日本のセブンイレブンって、こっちにあるお店よりももっと
総合的なお店って感じなんだね。かなりクールだよ。
アメリカ 24歳 ■ うーん、今週日本に滞在してた時に一度は行っとけばよかったよ。
(あのコマーシャルは懐かしく思うんだろうけどね :P)
アメリカ ■ つまりこの動画が言いたいことは、
日本には何でもあるってこったな。
国籍不明■ 凄い。こっちのセブンイレブンと比べて欲しい。
アメリカ※こちらはアメリカのセブンイレブン
Undercover Boss : 7-Eleven Preview 1 ■ 日本のコンビニのフードは最高ってことは言っておきたい。
カナダ 27歳 ■ あのパスタ付きのハンバーガーがメチャクチャ美味しそうなんだが。
+14 国籍不明■ 日本に旅行に行ってるあいだは、
基本セブンイレブンに食の拠点を置いてたわw
オーストラリア 21歳■ 日本のセブンイレブンが大好きだよ。
食べ物が本当に美味しいんだ。
こっちの店舗では、基本ガソリンを入れるくらいだね。
アメリカ 44歳■ 俺も日本のコンビニ大好きだよ。
地方までスノボに行くときはオニギリを何個か買っていくんだ。
すぐ食べられて、健康的で、エネルギーが出るから。
アメリカ 42歳
■ セブンイレブンは日本に行った時私の命を救ってくれたw
外国のカードも使えるATMが置いてあるのもいいんだよね。
カナダ 28歳■ こういうコンビニエンスストアが地元にあったら便利だろうなぁ。
アメリカ■ 日本のセブンイレブンって綺麗なんだね……。
こっちのセブンなんて……。
アメリカ■ 表示されてる値段は税込or税抜?
思ったより高くないんだね。
ドイツ 36歳■ 日本に着いて初めて食べた食事が、
AM/PMのレンチンしたベントーだったんだ。
あまりの美味しさにビックリしたね。
エビ入りパスタだったんだけど、
コンビニフードの旨さに舌鼓を打ったもん。
アメリカ■ 素晴らしい品揃えだし、それ以上に商品の見せ方がいいね……。
ヨーロッパのコンビニにあるこういった詰め合わせのフードって、
たいてい素材をとにかく詰め込んで、"フード"に見せてるだけなんだ……。
そして決して、決して細かな点には注意を払わない。
日本の誠実な点は、ちゃんと買う前にどんな商品かをちゃんと見せてること。
その他の国の企業は、消費者に商品を買わせるために、
蓋に美味しそうなプレート料理の写真を貼り付けるんだ。
なんて資本主義的な不誠実さなんだろうか。
ポルトガル ■ 旅行者たちへ。日本で最高の料理はコンビニフードだよ!
忙しい時は、安いし早いしで最高なんだ。
セブンイレブンとファミマが一番一般的だよ。
アメリカ 47歳
■ もし一つ日本で恋しいものを挙げろって言われたら、
俺はセブンイレブンを選ぶ。最高のお店なんだ!!!
イギリス 22歳■ これだから俺は今年の年末の休みに日本に行きたいんだ。
日本のほとんどの食べ物は、どこに行っても新鮮で美味しそうなんだよね。
コンビニフードだろうが自動販売機のものだろうがさぁ。
イギリス■ 商品の品ぞろえがとんでもないな。
こっちはブリトーとホットドッグしかないんだぞ :/
アメリカ 21歳■ 俺の国だとベントーみたいな商品は全然置いてない。
ほぼいつも賞味期限切れてるし、
熱した食べ物は焼き過ぎてるし。
カナダ 55歳
■ もうこういう食品があるってだけで日本に行きたくなる!
デンマーク■ 投稿者さんは僕の夢の世界に住んでるよ……。
ワーキングホリデーで日本にいたけど、期限が切れちゃった :(
あなたの動画が大好きなんだ。……すごく懐かしくて。
オーストラリア 23歳■ こっちだとコーンドッグ(corn dog)だけど、
なぜか日本ではアメリカンドッグって呼ばれてるんだ。
日本在住 ■ 正直言って、フードの見た目の素晴らしさだけじゃなくて、
ほとんどの商品がリーズナブルな事にも、
ちょっとショックを受けてる。
アメリカ 24歳 ■ こういう日本の動画を観てると、
もっと日本が恋しくなっちゃう。
日本くらい高品質の食品はこっちじゃ手に入らないから。
+4 アメリカ 27歳 ■ あんたは食品業界の回し者か何かか?
この動画観てると腹が減る、っていうか実際に食べちゃったよ。
他の多くの視聴者も同じ様にお腹が空いたと思うよ。
国籍不明■ 毎日三食日本のコンビニフードでも全然いける自信ある。
って言うかそれはこの上なく幸せなことだね。
日本は本当に最高の国だよ……。
+4 アメリカ


- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。