fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「合成だろこれ」 侍がスフィンクスの前で撮った写真に外国人仰天

エジプトのスフィンクスの前で写真を撮る、着物姿に笠を被ったお侍の集団。
これは、1864年に幕府がフランスに送った横浜鎖港談判使節団が、
途中に立ち寄ったエジプトで撮影したものです。

文献などによってその存在は当時の日本人にも知られていたでしょうから、
実際に見たピラミッドやスフィンクスは、さぞかし感動的だったはずです。
その写真を見て、現代の我々が感動を覚えるというのも、
何とも面白く、素敵な話だと思います。

侍とスフィンクスという興味深い対比に、外国の方も様々な感想を抱いたようです。

翻訳元はこちらこちら

samuraiegypt.jpg






RogerThatRubberDucky

何でサムライの集団がエジプトにいるんだ、って不思議に思ったの俺だけ?



   rckymusic

   何でって、スフィンクスの鼻を斬りに行ったんだろ。

   (ナポレオンの軍が損壊したという説があるが、
    仏軍の遠征の300年前には既に毀損しており、それは俗説の模様)


WookieNoodlez

自分でもよく分からないが、この写真のおかげで、
つまらない一日が最高のモノになった!



RickJames

どうせならピラミッドに上るニンジャの姿も見たかったな。



Kinslayer2040

サムライでさえバケーションが必要だったとは思わなんだ。



joelolly

いや、これどう考えても1864年のサムライじゃないだろ……。



ctbreen

よっしゃ、これで俺は心置きなく天国に旅立つことが出来る!



OrganicFire

しかし、これを見ると、世の中はめまぐるしく変化してるんだなって思わされるよ。



tonquo

いくつかの駄作アニメはこの写真にインスパイアされたんじゃとふと思った。



blubbernuggets

この写真の中に50人のニンジャたちが隠れてることもお忘れなきよう。



numbertenox

これと同じくらいの違和感。

redsun3.jpg


gauravbhagat

やはりスフィンクスの鼻をたたっ斬ったのはサムライだったのか。



AllMikszdUp

クロサワがこの話を元に映画を作らなかったのが悔やまれるな。



johnswale

この奇想天外な組み合わせに、とにかく混乱してる状態なんだが。



AllMikszdUp

この写真は素晴らしさに満ち溢れてとる。
もう何からどう話していけばいいのか分からないくらいだ。



Vinyin

合成だろこれ。だって1864年にカメラなんて持ってなかったでしょ……。



   haiku120

   カメラが発明されたのは1840年代だったと思ったけど……。



thediscobison

こういう歴史的な合成写真をもっとおくれ。



SkullyKitt

100年以上前にサムライがスフィンクスに会いに行った。
こんな映画があったら素敵な作品になるって思わない?



himurax3x

サムライがエジプト料理を食べたなんて想像できない。



MoonRazer

間違いなくこれは、奇妙な異文化の邂逅だよね。



thepirateslap

いや、これ日本人じゃないでしょ。
だって写真を撮られてるのに、誰一人としてピースサインしてないもん。



ssddkk

俺ももっとピースサインに溢れてるものかと思ったよ。



PenguinDoomsday

マミーがもうエジプトにいない理由がようやく分かったぜ。



jackdanny312

写真撮ってる人が立ってる右側に、今はピザハットがあるんだよね。

店内からの眺望
pizzahut.jpg




PAUL_ONEIL


妖術使いがいるぞ。上の方にいるサムライが浮遊してる。



CSimpson1162

1864年にサムライがエジプトにいたとかスゲー!



wheatfield

そしてこの写真に映ってる男こそ、一団を率いていた御仁よ。

IkedaNagaoki.gif

   (※池田長発 備中国井原の領主。外国奉行を務め、遣欧使節団を率いた)
   


2ShakesofaLambsTail

こんなに男気に溢れた写真は生まれて初めて見た。



3h8d

1864年には、世界は今よりももっと広大なものに思えたんだろうね。



   

それだけ珍しい写真ということなのだと思いますが、
「合成だ」とする人が何人かいました。
なんとも言えない感慨に包まれる、本当にいい写真ですよね。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2012/08/31 23:00 ] 文化・歴史 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング