今回は、日本のポップカルチャーを溺愛する、
フランスの10代の少女たちを追った、
現地のドキュメンタリーの映像からです。
それでは早速映像とその反応をごらんください。
動画は2パートに分かれてます。
全部見たい方は1パート目視聴後の関連動画からどうぞ。
・私たちは本当にマンガに目がないよね。
本屋や図書館に行けば分かるよ。
全てのフロアにマンガがあるんだから。
フランス
・日本人の中にはフランス人がお城に住んでると思ってる人もいる。
そういう人たちは、本当はフランスがどんな場所かなんて知らない。
この少女たちだって、日本のことを少ししか知らないんじゃないかな。
それぞれの国民が、それぞれの国に対してステレオタイプがあるからね。
フランス
・この、フランスにおける多文化主義という争点において、
日本人になりたいっていう少女たちは特に問題じゃないよ。
ただ、ファッションの話をしてるだけだ。
社会学的な問題じゃない。
国籍不明・私もジャパン・エキスポに行った。
グレンダイザーのマリアのコスプレをして。
だけど、私は日本マニアってわけではないの。
ただディズニーなども含めたANIMEが好きってだけ。
フランス
・ジャパン・エキスポが5万7千もの人を集めるって?
すごいな……。フランス映画エキスポも日本で開いて欲しい。
フランス・現実の日本人は、君たちが考えてるとおりじゃないぞ。
彼らの振る舞い、考え方、見た目、そして服装もね。
その辺は、君らがハリウッド映画のイメージで、
アメリカ人を判断するようなものだ。
アメリカ・WOW フランスにはコアな日本文化のファンがいるんだね!
+4 フィリピン
・すべてのフランス人は日本を愛してる。
+9 フランス・実際の日本には、彼女たちが考えているような日本人は少ないよね。
彼女たちが実際に日本に来たとき、がっかりしないか不安だ。
+2 日本・あらあら……。私にはフランスの大人達の憂いも分かる。
彼女たちは日本で暮らしてる人たちが全員、
ああいった格好をしてると思ってるんだよね。
+2 ルーマニア・ジャポニズムが再びフランスで起こったわけだ。
アメリカ・アメリカも早くあんな感じになればいいのに^^
+2 アメリカ・日本は何もマンガだけの国ってわけじゃないぞ。
豊かな伝統文化も所有してるんだ。
まったくものすごい国だよ。
+8 フランス・私たちはただ日本が好きなだけなんだよ!
+16 ドイツ・彼女はまだ14歳なのに、夢の世界で生きてるのね。
フランス・かつてスシは海を越えて世界に渡り、
アメリカ人はカリフォルニアロールを作った。
それと同じように、彼女たちが日本文化から
何か新しいものを生み出せればいいね。
+1 イギリス・日本アニメの影響の大きさにとても驚いた。
まあ、日本に対する見方が古いものばかりじゃなくて、
新しいものが出てきたのはいいことなのかもしれないね。
+2 イギリス ・日本は決して楽園なんかじゃないんだぞ。
+2 アメリカ・心配しなくても大丈夫だよ。
彼女たちはただ若い人特有のものを抱えてるだけ。
実は私も彼女たちと同じ考えを持ってたんだけど、
今は、日本がパラダイスだなんて思ってないよ。
日本には行きたいし、日本人のお友達も欲しいけどね!
+7 フランス ・日本は美しい国。
私は法科の学生なんだけど、
一年くらい日本に行って学びたいと思ってる。
だってすごく魅力的な国だから!
ジュテーム、ジャポン!
+7 フランス・夢の国なんてどこにもないぞ。
西にいようが東にいようが、
俺たちは現実を生きなければならないんだ。
+6 イギリス


- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。