動画にて日本語歌詞の楽曲を綺麗な発音で歌ってらっしゃるのは、
マンハッタン出身のアメリカ人歌手、アレックス・ヨークさん。
氏の
ホームページによりますと、
日本への深い興味から独学で日本語を学びだし、
出身のイェール大学でも日本文化を専攻、
日本語の歌詞の作詞も自身で行なってらっしゃいます。
最初に紹介する動画は"AMERICAN BOY" という曲で、
ヨークさんの日本滞在中の体験が元になっており、
2つ目の"CHANGE"は、「復興・未来への願い」と副題にあるとおり、
被災した日本のことを想って作りあげられたそうです。
なおヨークさんは、活動利益の2割を震災救援に寄付されております。
楽曲は、
iTunesから購入可能です。
ALEX YORK - "AMERICAN BOY" 日本を夢見るロックスター!「アメリカン・ボーイ」ALEX YORK - "CHANGE" (日本語の新曲!) 復興・未来への願い
■ かなりクールだった! 私からの愛も日本に届け!
トルコ ■ iTunesをチェックして、友達にもシェアしたよ。
素晴らしい動画を作ってくれてありがとう :)
アメリカ ■ 売上の20%を日本で被害に遭われた方に寄付するなんて素敵な人だね。
曲は美しいし、君の声も素晴らしい。エクセレントだ。
アメリカ■ WOW 凄く胸に響いてきた。
歌詞も同じくらい素敵だし……。
インドネシア■ 君の素晴らしい人間性をサポートさせていただく。
こういう行動を積極的にとれる人間が、
この世界には沢山いるんだな。
セルビア■ この人って凄く前向きだからいいよね。
だから何回も繰り返し聴いちゃうの :)
それに声も驚異的…… :) いい仕事したね!
アメリカ■ いい歌詞だ! 世界中の人間がこの動画を観るべき!!
アメリカ ■ スゴイ。日本語で歌われてるにも関わらず、
心がこもった曲だってことが僕にも伝わってきた。
ルーマニア■ ウオー、いい曲!
日本の人たちの為に、物凄い事をやったね君は。
セルビア■ ここでモロッコ人の日本ファンが登場!
Yatta、名曲来たなこれ。arigato!
モロッコ■ 本当に胸に迫ってくるような、美しい音楽でした。
オーストリア■ 俺たちに本当に必要なのものは、「チェンジ」なんだよな。
今俺は、日本の人たちのことを心から想ってる。
この曲にはかなり感情を揺さぶられたよ。
アメリカ■ いいね、凄くいい。日本語で歌い上げられた、見事な曲だった。
君の援助が日本にとって大きな手助けになることを願ってる。
インドネシア■ 何て言うか、凄いな。ネイティブの日本人じゃないのに、
こんなに美しい曲を日本語で書けちゃうんだもんな。
日本に寄付をしたいという君は、心の優しい人間でもある。
インドネシア■ 私のママは日本の歌が大好きなんだよね。
この曲も気に入ってくれると思う! 凄く良かったよ!
ブラジル■ 日本語の曲ってめちゃくちゃクールに聞こえるね :D
髪型もカッコイイ!
ベトナム■ 歌詞が最高だと思った!
ツナミの被害に遭われた人たちも、
絶対にこの曲に励まされるよ。
フィリピン ■ 日本を想う歌詞に感激した……。
声も大好きだよ ^^ GANBARE!!!
ベトナム■ ワンダフォー。
この人近いうちに絶対スターダムにのし上がると思う。
だってこんなにいい歌詞と曲が作れちゃうんだぞ?
スペイン■ 被災地を想ってこういう曲を作ろうとするその情熱が素敵だよね。
ルーマニア■ 心から堪能したよ。
他国の言語で歌詞を作るなんてかなりの労力を要しただろうし、
完成させる為に、全力で懸命に頑張ったんだね。
これからも頼む!
セルビア■ 俺達の願いは日本とともにある!
このまま頑張っていこうぜ。
セルビア■ なんて素敵な一曲。
それに動機がまた素晴らしく価値がある。
イギリス■ こんな名曲を被災地の為に作るなんて優しすぎでしょ……。
とても感動的だし、沢山の人がインスパイアされたんじゃないかな。
それに売上の一部を日本に寄付まで……。
どうもありがとう!
フィリピン■ この人本当に凄い! 日本語ってとにかく難しいんだよ。
しかも歌詞を書くなんてなるともう……。
でも苦労しながらこの曲を作り上げたんだな! おめでとう!
イタリア■ 聴いてて本当に、本当に心地が良かった~……。
魅力的な声だし、歌詞も聴き取りやすいんだよね。
インドネシア■ 今すぐにこの曲買ってくる!
だって曲も声も素敵だし、日本は私が好きな国の1つだから :)
アメリカ ■ 俺も日本のことが好きだ。この動画に出会えてよかったよ。
アメリカ ■ 素晴らしいねこの動画は。
日本の人たちも絶対気に入ってくれるさ……。
フィリピン
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。