fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「世界は日本に学ぼう」 日本の鉄道の清潔ぶりに外国人が感銘

日本の街中は海外に比べゴミが少なく清潔なようですが、
今回は日本の鉄道にスポットを当てた動画から。

日本の車両内部は汚れがなく清潔で、壊れている部分もなく、
外装もまた綺麗で、落書きも一度も見たことがない、
と動画内で投稿者さんは説明してらっしゃいます。
また、ゴミもきちんとくず箱にいれ、携帯用の灰皿を持つなど、
皆が構内を綺麗に保とうと努めて行動している結果、
日本の鉄道や駅は清潔であるとまとめておられます。

清潔な日本の鉄道に、外国人の反応はさて。


Cleanest trains in the world??





■ ウチの国の電車はこれの足元にも及ばない。
  自分以外の物への敬意が大きく関係してるんだろうと思う。
  そして、誰も周りの物事に気を使わなくなったらどうなるか、
  日本ではそれを一人ひとりがちゃんと理解してるんだろうね。 アメリカ
  



■ 信じられない!! すべてがあまりにも……完璧じゃないか……。 チリ
  



■ ずっと日本に行きたいと思ってた……。
  だって、日本って世界一清潔な国っぽいから。 +3 アメリカ




■ WOW、こっちの電車もこれくらい綺麗ならいいのに。
  とにかく……WOWの一言だよ。
  畏敬の念すら抱いたくらいだ。 カナダ




■ 日本の電車のシステムにかなりの衝撃を受けたよ。
  俺の地元の電車なんて匂いがすごいし、
  それはもう徹底して不快な場所なんだ。 +7 アメリカ




■ 何で俺の国はこうじゃないんだ!!
  もう日本に行く日が待ち切れない! オーストラリア




■ さて、と。そろそろ移住についての情報を集めることにするか。 メキシコ
    



■ 日本の清潔さについては俺も認めるしかない。
  トウキョウに行った時、全てが綺麗で、非現実的ですらあった。
  こっちなんてポイ捨てされたゴミが至る所にあって、
  家に帰る時はいつも嫌な思いをするんだ :( イギリス




■ 日本人は道にツバを吐いたりもしないからね。
  日本じゃゴミを捨てるっていうことは、国を汚すって意識なんだよ。
  日本人は自分を囲むすべての物事にリスペクトを持ってる。
  他の多くの国の人間とは違って。 +7 アメリカ



   ■ 日本人はいたずらに虫を退治する事はしないで、
     普通捕まえて外に逃すって聞いた。
     仏教が関係してるのかね。 アメリカ 



■ こう清潔だと安心感も生まれるよな。
  俺は夜遅くでも別に心配することなく地下鉄に乗れてるけど、 
  自分が女性だったらまた別だろうなぁって思うもん。 国籍不明




■ これだけちゃんとメンテナンスがされてて清潔だと、
  本当に安心感も生まれるものなんだよ!
  中も外も綺麗なら、機械的なメンテナンスもされてるのが分かるから! 国籍不明 




■ いいね、素晴らしいよ。
  日本人は清潔さと整然さを大事にしてるんだな。 アメリカ




■ 日本に3年間住んでました。
  こっちに帰ってきた今、日本が恋しくて仕方がない。
  素晴らしい場所だった。 カナダ




■ 清潔さで日本と張り合えるのはシンガポールくらいかな。 オーストラリア



 
■ 数年前日本に行ったけど、
  向こうの清潔さと恋に落ちたのを覚えてる!! アメリカ




■ 他の国が日本を模範としてくれればって思っちゃうなぁ。
  個人的に、日本人は世界一教養のある人達だと思ってるんだ。
  親しみやすく、いい人たちで、清潔感がある。
  日本はそのまま変わらないでいて欲しい。
  僕が医者になった時は、コイの池と美しいサクラの木がある、
  小さな日本庭園付きの別荘を日本で買う予定だから =D +5 アメリカ




■ ファンタスティック! 
  日本人がどれだけ礼儀正しく、思慮深い人たちなのかが分かったよ。
  そして、自分の国を幻滅させてくれてありがとう!
  もう住んでるのが嫌になっちゃったよ。日本に引っ越したい。 +25 イギリス  





■ 地元の出来たばかりの路線に乗ったけど、
  もうすでにゴミがあったからな……。どんな社会だよ……。
  こっちも日本式の法律を導入するべきだと思うよ……。
  そうすれば絶対変わるから……。
  誰がなんと言おうが気にするな。 オーストラリア




■ まあ日本人は街中とかにゴミを捨てないことで有名だから。
  世界中の国がこの文化を学んで欲しいところだけど……。 イタリア




■ 日本はゴミ箱自体が少ないって聞いたよ。
  ゴミはどうしてんだろうか。 国籍不明 




■ 比べるわけじゃないけど、デンマークも日本と似た感じだよ :)
  コペンハーゲンの一部の駅ではそうじゃないけど。 デンマーク




■ 日本はトウキョウみたいな大都市でも道が綺麗で驚いた。
  携帯灰皿まで持ってるとか、
  どんだけシビライズされてんだよ……。 アメリカ




■ 何が日本人の振る舞いをここまでよくさせてるんだろうか?
  マナーのない俺たちが、どうすればいいのかは分かってる。
  でも、何が日本人をそうさせてるのかがとにかく気になったんだ。 アメリカ    




■ 世界一清潔な鉄道。
  そして同時に、世界一清潔な国だよ日本は。 フランス




■ 鉄道の状態は、その国の社会を映す鏡だからな。 
  社会が淀んでる国の鉄道はたいていそういうふうになるし、
  進んだ社会を持つ国の鉄道は、
  やっぱり進んだシステムを持ってるんだ。 アルゼンチン
 



   



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/01/08 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング