fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は尊厳と誇りの国」 震災時の『日本人から学ぶ10の事』に外国人が感銘

「日本人から学ぶ10の事」と題された動画への反応です。

当時は全く知らなかったのですが、調べてみたところ、
この「日本人から学ぶ10の事」は、東日本大震災時に、
国連、IMF、世界銀行などの間で話題になったチェーンメールだという話です。

挙げられた「10の事」は以下。

1:冷静さ
 (騒ぎ喚く、あるいは悲嘆にくれる人はなく、そこには静寂だけがある)

2:尊厳
 (水と食料の配給を整然と待つ人々。
  そこには声を荒げる人、粗野な行動を取る人間はいない)

3:建築技術
 (素晴らしい建築家たち。建物は揺れたが、崩壊することはなかった)

4:他者への思いやり・品格
  (全員の手に渡るよう、それぞれが必要な物だけを買う)

5:秩序
 (略奪や、クラクションの音・無謀な追い越しはなく、ただ相互理解がある)

6:自己犠牲の精神
  (原子炉に海水を注入するべく、50人の作業員が原発に留まった。
   彼らにこの恩を、どう返せばいいのだろうか?)

7:優しさ
 (レストランは値下げをし、警備されていないATMに手を出す者もいない。
  強い立場の者は、弱い立場の者を気遣っていた)

8:災害訓練
 (老人や子供を含め、すべての人間が何をすべきなのかを把握している。
  そして彼らは、淡々とそれを行った)

9:メディアの報道姿勢
  (ニュース速報時、メディアは見事な自制を見せた。
   愚かなレポーターはおらず、冷静なルポが続いた)

10:道義心
  (店が停電に陥った際、客は商品を棚に戻し、静かに店から立ち去った)


以上です。それでは動画に寄せられた外国人のコメントをご覧ください。


Ten Things To Learn From Japan
コメントの抽出はこちらからも





■ 日本人は驚くべき人々だな。どうか欧州の轍を踏まないでくれ。
  君たちの素晴らしい文化と生き方を失わないで欲しいんだ。
  次の世代にこの文化を保つ、その権利をどうか守ってくれ。 +3 アメリカ




■ 日本は今まで色んなことが起こってきたけど、
  自尊心、尊厳、そして自国への忠誠心を、
  絶対に失くすことがないね……。 +2 ヨルダン


 
   ■ 日本はフロリダくらいの大きさしかないから :P
     大きい国より、小さい国のほうが管理は容易だよ。
     もちろん日本人の姿勢や態度が良くないって言ってるわけじゃない。
     多様な面で日本人は素晴らしいしからね。
     だけど国のサイズっていうのは、
     大きく関係してると思うんだ。 コロンビア   



■ そう、彼らは完璧な人たちだ。
  
  だけど俺のように実際に住むまで判断するのは待って欲しい。
  日本だって様々な犯罪があるし、政府から個人まで、腐敗がある。
  日本の新聞社の英語版の記事を読めば分かるよ。 オーストラリア




■ 日本人の価値観は、本当に次世代に引き継ぐべきだと思う。
  日本万歳。 アメリカ




■ 11.政治・経営陣の腐敗
 
  TEPCOと日本政府は、当時の状況について国民に嘘をついてた。 +3 アメリカ  




■ 確かに、この10の事柄は彼らの文化の中に存在するね。
  カトリーナの被害に遭った時のことを思い出してみろよ。 ドイツ




■ 俺は今までだってずっと、日本の文化を称賛してた。 アメリカ




■ 日本人のこういった面は一言に集約できる。
  つまりは、規律だよ。 バハマ  




■ 俺が思うに、世界で一番素晴らしい国民性を持った人々だろう。 アメリカ
 


 
■ この動画で言われてることは、ホントそのとおりだと思う。 オーストラリア




■ いいね、よく纏められた素晴らしい動画だった。 オランダ




■ 前にこっちで暴動があった時、思わず考えたよ。
  あの悲劇の中でもそれぞれが尊厳を保った日本の人たちのことを。
  そして物凄く情けない気持ちになったんだ。 イギリス




■ 僕はフィリピン人だけど、勉強の為に日本に住んでる。
  戦後に置ける僕らの経済は、今とはまったく逆だった。
  日本の場合は、戦後に経済が壊滅的になって、
  逆にフィリピンはアメリカから経済的な援助を受けていた。
  だけど今の二カ国の国際的な立ち位置を見てくれよ。
  こっちには規律なんてないし、日本人が持つプロ意識もない。 日本在住




■ 俺は、日本という国が大好きなんだ。 +6 アメリカ




■ 他の国々が日本から得られることはいっぱいある。
  俺もそう思うよ。 インド
    



■ ゴジラを忘れてるぞ。その時だけは冷静じゃなくなる。
  ってそれは冗談だけどさw 
  彼らのプライドとモラルは、素晴らしいマナーと一緒に、
  かなり小さい頃に両親たちから教え込まれるんだよ。
  人類は互いに助け合うことができるってことを、
  日本は世界に示してくれたんだ。 アメリカ




■ 尊厳と誇りに満ち溢れた国家、それが日本なんだ。 +27 イギリス



   ■ 誇りっていうのは違うんじゃないかな。名誉でしょ。
     素晴らしいコメントだけども。 アメリカ



■ 日本人からは、沢山の事を学べる。この動画に感謝したい。 +16 スウェーデン




   

和辻哲郎氏が著書『風土』の中で、日本の災害は、例えば台風や大雪のように、
季節的ではあっても突発的であるから、自然に対して「受容的・忍従的」になり、
災害に対してもある種の諦観がある、という旨の事を仰ってましたが、
そういった無常感が日本人の根底にあるということも、
災害時に冷静な行動が取れる要因の一つなのではと、個人的には思います。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/01/14 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング