日本で、というより、世界で唯一の着ぐるみ専門学校への反応です。
去年の暮れ頃にロイターやテレグラフなどでも取り上げられ、
海外サイトでもしばしば取り上げられていたのですが、
コメント欄のあるサイトが見つからず、今頃になりました。
スクールは東京にある「CHOKO.group(ちょこグループ)」が運営しているもので、
ポーズの取り方や写真の撮られ方など基本的な動作を始め、
ダンスや、様々なシチュエーションに応じた演技なども学べるそうです。
この目新しい学校の存在に、外国人も驚きを隠せないようでした。
※コメントは関連記事からも取り寄せています。
The World's Only Mascot School
■ まったくフリーダム過ぎるだろ日本は……。
+3 イギリス ■ 日本ならまあいいか、って思っちゃう自分がいるんだよね。
国籍不明 ■ 超可愛くていいじゃん!
子どもたちに喜ばれるんだろうし! :)
オランダ■ Oh Japan あなたって国は……。
イギリス■ 日本……ハハ……。
彼らはマスコットの事かなり真剣に考えてるんだね。
アメリカ■ この学校にはマスコットがいるんだろうか?
+49 デンマーク ■ www このコメントに今日一番笑った。
国籍不明■ こっちでも日本みたいに仕事ってものを真剣に捉えて欲しい。
日本ではどんな仕事にも誇りを持って、最善を尽くすようだね。
アメリカ■ この学校に入って、何パーセントの人がマスコットの仕事に就けるんだろう?
いやつまりだな、俺もこの学校に入学したいってことを認めよう。
特殊メイクされた映画のモンスターになりたいってずっと思ってたんだけど、
二番目の夢はマスコットになることなんだ。
アメリカ■ こ、これは完全に……最高じゃないか!!!
どこに行けば入学できるの?
国籍不明■ 何も驚くことはない。これが日本っていう国なのだから。
国籍不明■ 日本には"キュート"な文化があるからなんだろうな。
アメリカ■ これは本当に本当なの?
でも想像以上にワクワクしてる自分がいる。
国籍不明■ ああ、もし日本語さえ話せれば行っちゃうのに……。
もともとあの遥か彼方にあるあの国には興味を持ってたからね :P
アメリカ■ 履歴書に記入するためにあの学校で学位を取る。
それってかなり面白いしクールなことだと思うんだ。
+2 アメリカ ■ こういうニュースを観るとさ、
なんか日本に戻りたくなるんだよね!
+2 アメリカ■ 自分、"Only in Japan"と自信を持って口に出来ます!
イギリス ■ 動画を観てるあいだはずっと笑顔だったよ。
これだけ訓練されてるなら、
日本で着ぐるみが求められてるのも分かる気がする。
アメリカ■ すごく楽しそう!
人に喜びを与えられる仕事だもんね。
+5 アメリカ■ 表情を使わずに、自分を表現できるアートが確かにあるってことだ。
チャーリー・チャップリンを見ればそれが分かる。
凄くクールな動画だったよ。
もっとこういう映像を観たい!
+6 アメリカ ■ 日本だから、ってことで自分を納得させておこうと思います。
国籍不明■ あの世界では、コスチュームを着ていない人こそマスコットなんだな。
シンガポール■ 夏にこの仕事をしてる人たちは尊敬しちゃう。
ここの授業に参加できたら絶対楽しいだろうね!
国籍不明■ いいじゃん、私も地元にこういう学校があれば通ってみたい!
カナダ■ こんな学校があるなんてスゴく素敵だと思う!
超楽しそうだし!
+3 アメリカ ■ 日本だからこそ、学校としてちゃんと成立するんだろうな……。
アメリカ■ 日本なしじゃ世界はこれほど面白いものじゃなくなると思う。
ああ、俺がどれだけ日本のことを愛してることか。
国籍不明



「日本だから」という事で納得した人も少なくないみたいです。
女性には普通に人気で、通ってみたいという声が結構ありました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。