世界的な人気を誇るロックバンド、The Killers。
動画は2007年に発表したシングル、
「Read My Mind」のプロモーションビデオで、
全編を通して東京を舞台に撮影が行われています。
エルビス・プレスリーのインパーソネーター(そっくりさん)として、
アメリカと日本を中心に活躍されている森泰仁さん、
そしてどういったわけかガチャピンが出演しているこのPV。
楽曲はもちろん、映像の独特な世界観に、
海外から様々な意見が寄せられていました。
リクエストありがとうございましたm(__)m
The Killers - Read My Mind
■ 俺も日本に行きたい。そしてまったく同じ経験をしたい。
+24 アメリカ■ エルビスのモノマネ。
可愛らしい日本の子どもたち。そして本物の音楽。
こんだけ揃っててこの曲を好きになれない理由があるか?
+8 アメリカ■ 恐竜だか芋虫だかよく分からない、
緑色のあんちくしょうに心奪われた。
+116 アメリカ
■ 「パズルボブル」に出てくる恐竜のキャラだよな?
アメリカ 
■ 彼はガチャピンって言って、子供用の番組に登場するんだ。
……どうしてこのプロモに出演してるのかは謎だけど……w
チリ■ 日本のエルビス・プレスリーがやばすぎる!!!
+55 アメリカ■ トウキョウに住んでた4年間を思い出した。
朝目を覚ますと聞こえてくるカラスの鳴き声。
漂うコーヒーと緑茶の匂い。街中が騒がしくなる前のちょっとした静寂。
足の踏み場もないくらいに混みあったストリートと地下鉄。
あの頃をただ懐かしく思いながらこのPVを観てたよ……。
+3 イギリス■ このプロモを見ただけでも、
日本がどれだけいい場所か良く分かる。
+4 国籍不明■ 日本とキラーズの組み合わせ。
これ以上のものはなかなかないぜ。
コロンビア■ オレがこの曲が大好きなのには2つ理由がある。
一番は、日本で撮影されてること。
そして二番目はキラーズだから。
アメリカ ■ つーかあの緑色の生物は一体何なんだ?
+5 アメリカ■ 俺がパーティーを開く時は、
和製エルビスをいくらかかっても呼んでみせる。
アメリカ ■ しばらく自分を落ち着かせてみたが、
未だにあのデカイ緑色の芋虫に混乱してる。
ヤツの正体を知ってる人がいたら一報をくれ。
+6 国籍不明■ あの緑色の怪物の気ぐるみが欲しいな……。
どこで手に入るんだろ。
アメリカ■ この面白そうな国に今すぐ行ってみたい!w
+6 オーストラリア■ 子どもたちのダンスを観て笑顔になった人は挙手してくれ。
+94 ギリシャ ■ これ日本で撮影されてるからこそ、
ここまで面白いものになってるんだよな。
アメリカ■ 日本はどうやらマジカルな場所のようだ。
アメリカ■ 実際に日本に住んでみないと、
このプロモの本当の面白さは分からんよ。
アメリカ■ ギリシャからの愛よ、日本に届け!
+29 ギリシャ■ 日本のおかしさ具合はビンビン伝わってきました。
アメリカ■ ロスト・イン・トランスレーションを思い出す。
ああ、いつかあの国に行けたらいいなぁ。
+3 アメリカ■ 俺このプロモに背中を押されて実際に日本に行ったんだよ……。
日本とキラーズからは、たくさんの"おみやげ"をもらった。
+4 フランス ■ あんたら仕事にかこつけて単に日本に行きたかっただけだろ?
まあそれを責めることは俺にはできんがな。
イギリス ■ 日本、君たちは素晴らしい国だからな!!
+6 メキシコ■ 日本でPVを撮ったアーティストは全員クールだ。
+5 フィリピン■ 私今ちょうど日本に2ヶ月くらい住んでるとこなんだ。
この曲とプロモはずっと好きだったけど、最近はもっと好きになったよ。
だって、今じゃ日本は私の新しいホームだから!
アメリカ■ 日本。そこは並外れた映像を撮影できる魅惑の場所。
俺はもちろんキラーズの大ファンだけど、
魔法にかけられたようなあの国のことも大好きなんだよ。
+34 メキシコ 「緑色のあんちくしょう」に多くの人が興味津々といった様子。
和製エルビスの森さんも同じくらいの大人気ぶりでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。