fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「鍵は日本人の規律だ」 日本の小学生のマーチング演奏が物凄い

今回は日本の小学生によるマーチングバンド演奏の動画から。

映像は毎年11月頃催される「マーチング イン オキナワ」の模様で、
投稿者さんによると、1999年に行われた予選の模様だそうです。
大会ホームページに記載された情報から推測するに、
全国大会選考の部でしょうか。

小学生とは思えない迫力ある演奏に、
外国人からは驚きの声があがっていました。

リクエストありがとうございましたm(__)m

The Best Marching Band Ever (age considered) 7-12 year olds





■ 何だこれは!
  あの年齢であの演奏ができちゃうの?!
  こっちの高校生の殆どがあのレベルに達してないぞ! +3 アメリカ
  



■ あれで小学生なの?! 信じられない。  
  ウチの国の学生もあれくらい規律があればねぇ。 +4 アメリカ
  



■ 驚愕した。
  小学校にマーチングバンドがある日本の環境も信じられない。
  しかも全国大会が開けるくらい一般的ってことだろ。 アメリカ




■ 何なのこれ。本当に小学生なの????
  自分の子供がこのバンドの一員だったら誇らしいだろうね。 シンガポール




■ 日本人だから、ってことで納得しようじゃないか。 +6 アメリカ




■ 日本人は何をするにも、
  時間を無駄にするって事がないんだろうな……。 +35 ドイツ




■ 拍手の時間が短すぎだろ。
  俺なら残りの一日かけて喝采を送るレベル。 イギリス
    



■ OMG 素晴らしい。
  あの子たちはもっと拍手喝采を浴びていい!
  日本に行って子供を何人か連れてきて、
  私のバンドに入れちゃおうかなw アメリカ




■ これが小学生の演奏だなんて、
  何度観ても信じられない!!! +4 インドネシア 




■ 認める。私の高校のマーチングバンドより上手。
  ……私ももっと練習しないとな~ >.< +5 アメリカ  




■ 何でこっちの生徒ができないことを、
  日本の生徒はできるのか知りたい?
  規律だよ。その一言に尽きる。 +50 アメリカ




■ 日本人はどんなことでも完璧に仕上げようとするとこあるよね。 アメリカ




■ 俺の国だったら子供が一列に並べただけでも拍手モノなのに!!! ドイツ 




■ なんてったって動画のURLに"Gods"の文字が入ってるもん……。 +61 アメリカ

  ※動画のURLはhttp://www.youtube.com/watch?v=GfHGods0zDQ




■ 悲しくなるだけだった。
  ウチの高校のバンドより上手だから :( +44 アメリカ




■ これに驚いてるのは俺たちアメリカ人だけだろ。
  日本のマーチングバンドなんだ。
  向こうの子供たちは俺らとは違った教育を受けてるわけだし、
  自由な意志も、自由な時間だってないんだ。 アメリカ



 
■ 私も日本人に生まれてればこれくらい上手く演奏出来たのかな。 アメリカ  




■ 素晴らしい演奏をした子供たちにおめでとうって言いたい。
  本当に上手で、見事だった。
  このまま頑張れば、きっと素敵な未来が待ってるはずだよ。 コロンビア




■ これが小学生! 非現実的すらあるよ……。
  素晴らしい演奏だった。
  君たちがやったことは、国の名誉になる事だ。 イギリス  




■ なんかもう……凄すぎて……ちょっと怖い……。 国籍不明




■ どうしてあの子たちにはあんなにまで才能があるんだろう。
  どうやってあの長い時間1つの事に集中してるのかも不思議だ。 アメリカ




■ マーチングバンドをやってる高校生のほとんどが赤面してるんじゃない……?
  自分も劣等感覚えちゃったもんw
  ……この子たち凄いよ。 +3 アメリカ




■ 何で日本人は何でも卒なくこなしちゃうのか。
  俺には本当にそれが不思議でならない。 +3 アメリカ




■ これが畏敬の念に打たれるってことなのかな。 
  私たちのほうが歳上なのに、
  足元にも及ばないって感じ。 +4 アメリカ




■ お前ら騒ぎすぎだ。
  日本人の時点でこれくらいのものは予想できただろ。 アメリカ  




■ 絶対に日本人の規律がこの子たちの演奏のキーだと思う。 +5 マレーシア    




■ Drum Corps Internationalに参加して欲しい。
  こっちの出場者は完膚なきまでに打ち負かされるw +5 アメリカ
 



■ これだけ演奏が上手でも別に俺は驚かんよ。
  だって、結局彼らは日本人なんだから……。 アメリカ



 
■ 日本人だろうが何人だろうが関係ない。
  こんな演奏を見せられてしまっては、
  ただただクールだって事を認めざるを得ないよね。 +4 アメリカ




  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/06/16 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング