fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「何て礼儀正しいんだ」 緊急走行する日本の救急車に外国人感嘆

日本国内の救急車の出動回数は、社会の高齢化など様々な理由から増え続け、
2012年は約580万2千件となり過去最多を記録。
その結果、10数年前は5分だった平均到着時間も8分12秒に。
そういったこともあり、救急車の有料化を支持する声も一定数あるようです。

海外では救急車の利用が有料である国は少なくなく、
台湾の場合は、軽度の症状の場合は有料となるそうです。
また無料の国でも、消防隊員が患者の症状や怪我を軽度を見做した場合は、
乗せなくてもよいとする制度があったりします。
このまま増え続けると、日本でも本格的に検討されるのでしょうか。

さて、動画には緊急出動・走行する救急車の姿が映されています。
日本人には見慣れた光景に、外国人からは様々な反応が寄せられていました。

コメントは類似動画からも取り寄せています。

2x Ambulance Yokohama Fire department





■ 日本人のマナーの良さが大好き。
  道を譲ってくれた歩行者にお辞儀までしてるよ。 +15 香港




■ 日本の救急車が走るスピードって遅すぎると思うの。 アメリカ
  



■ スピーカー付きの緊急車両って珍しいよね……。
  何て言ってんだろ。 イギリス
  



■ サイレンの音が好きだ!
  日本の救急車はかなりカッコいいね。 +6 スウェーデン




■ 日本の救急車のサイレンって空襲警報みたいだな。 +27 アメリカ



   ■ というかまるっきり同じだと思う :P オランダ



■ 日本の救急車の隊員は道をあけるように叫ぶのねw
  ロンドンの中心街で同じ事やったら楽しそう。 +36 イギリス



   ■ 日本の隊員たちはすごく丁寧で、
     いつも協力に感謝してくれるよ :) フィリピン
    


■ 日本の救急車の礼儀正しさが好きだ。 
  道をあけたりすると、全部の車にちゃんとお礼を言うんだよね。
  あと例えば右に曲がる場合はそれを伝えるしね。
  日本人のマナーで好きな点の1つなんだよ。 オーストラリア




■ 日本の人たちってどんな時でも礼儀正しいんだな。 オランダ




■ 救急車の進路を作るために、
  皆が車を端に寄せてるのがいいね。 アルゼンチン  



   ■ どこの国でもやらないといけないんだけどな。 



■ NYの俺が住んでる地域の救急車と同じサイレンだわ。 アメリカ




■ このまえローマに行ってきたんだけど、
  救急車が来ても皆全然どかないの。
  あれは悲しい光景だった。誰も気にしてないんだよ。 +3 国籍不明




■ 全員が救急車に道を譲る光景っていいもんだなぁ。 +3 オーストラリア 




■ 日本の救急車は見た目がかなりカッコいい。
  サイレンの音も好きだ。 アメリカ




■ 何でスピーカーで何か言ってるの?
  サイレンだけじゃ不十分なのか? +3 ドイツ




■ あんなゆっくり走るものなのか。 
  思わず助けを待ってる人の無事を祈ってしまうよ。 +6 カナダ



   ■ 日本だと救急車が出せる最高時速は80キロなんだ。 +8 日本在住


 
      ■ 状況ごとに制限速度を決められばいいのにね。
        道路が濡れてない。他に走行車両がいない。交差点がない。
        こっちだとそういう状況なら180キロ出せる。  アメリカ



■ あの日本の救急車の遅さは前から気になってた。
  赤信号でもちゃんと停まるもんね。 アメリカ




■ 日本のテクノロジーがいかに進んでるかってことを考えると、
  昔のSF映画に出てきたような未来感が救急車になくて残念。 イギリス




■ 日本の救急車っていつもあんなゆっくり走ってるもんなの? アメリカ




■ 日本では救急車を呼ぶのにお金がかからない。
  だからそんな大事じゃない状況でも呼ぶことがある。
  そこまで緊急性がない場合は、
  無理に飛ばしたりしないんだよ。 アメリカ




■ 用心のためにスピーカーで常に何かを伝える。
  日本はほんとクールだね。 ドイツ




■ 日本を愛さずにはいられない。
  何て礼儀正しいんだ。彼らに敬意を表するよ。 +7 シンガポール 




■ サイレンや声で注意を促すだけじゃなくて、
  もうちょっと速く走れれば更に効率的だと思うんだけど。 アメリカ




■ サイレンの音はちょっとないな。
  救急車ってよりアイスの移動販売の音みたいだ。 スウェーデン    




■ 皆で救急車のために道を作る。チームワークって感じだね! アメリカ




  

「走行速度が遅い」という意見がかなり目立ちました。
走行上における安全の確保の他に、緊急患者の症状・容態が、
振動によって悪化すると考えられるような状態にある場合も、
低速度で走るそうです。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/08/18 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング