fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は想像を超えてた」 東京が旅行者満足度で世界一の都市に

今回は「旅行者による世界の都市調査」で東京が1位になった話題から。

調査は旅行口コミサイトの「トリップアドバイザー」が行ったもので、
2012年に世界の主要40都市に訪問した、
7万5000人の旅行者を対象にしています。
「街の清潔さ」や「公共交通機」など、
10項目を0~10点で採点してもらい、
その点数の平均値でそれぞれの都市を評価。
2位のシンガポールを抑え、東京が1位に輝いています。


各項目の東京の評価は以下

1:地元の人たちは親切だったか? 2位
2:タクシーの運転手は親切だったか? 1位
3:タクシーのサービスの総合的な評価は? 1位
4:街中は清潔だったか? 1位
5:街中での移動のしやすさは? 7位
6:公共交通機関の評価は? 1位
7:コストパフォーマンスは? 26位
8:ショッピングの満足度は? 5位
9:行く前に期待した以上だったか? 10位
10:安全と感じたか? 1位


この調査結果に、外国人は様々な感想を抱いたようです。





■ キョウトに比べたら、
  トウキョウはかなり「ふ~ん」って感じだった。
  だけど2週間の滞在の最後の日、考えが変わったね。
  そして今なら何でトウキョウが高い評価を受けてるのか理解できる。
  トウキョウもキョウトも、究極的に素晴らしい都市だよ。 アメリカ
  



■ 移動がしやすいって、
  日本は駅と駅が比較的離れてるのかと思ってた。 イギリス




■ トウキョウはずっと好きだけど、
  日本の一番好きな都市はオオサカなんだよね。
  文句の付けようがないくらい平和なのよ。
  車のクラクションも全然聞こえないし。 
  オオサカの次がナゴヤかなw アメリカ




■ 日韓中泰の4カ国の中で、
  アメリカ人が一番夢中になってる国はどこだろう?
  おそらく日本なのかな。理由は分からないけど。 
  例えばアニメみたいな人気の文化があるから。 アメリカ



   ■ 欧米が一番接点を持ってるアジアの国は日本だもん。
     だから欧米諸国と日本の間に、
     一番強いつながりがあるのは道理でしょ。
     中韓との文化的な関係はまだ始まったばかりだし。 スウェーデン
    


■ 去年の5月に行ってきたけど、俺の人生の中で最高の2週間だった。
  トウキョウに一度も行った事がない人にはぜひ一度行くことを薦めるね。
  その体験が、きっと君の人生を変えてくれるはずだ :) アメリカ




■ トウキョウは多くの面で素晴らしい都市と言える。
  だけど同時に日本を離れる時は、
  いつも嬉しくなっちゃうんだよね。 アメリカ




■ この情報を知れてよかった!
  トウキョウが安全なのは知ってたけどね。 アメリカ




■ アァァァァ、私が暮らすパリがランキングから漏れてる :(
  だけど当たり前だよね。
  汚くて、親切じゃなくて、危険だから……。 フランス




■ 個人的には、トウキョウよりキョウトに行きたいな。
  あとオオサカも。 ノルウェー 




■ トウキョウ・ソウル・ドバイ・シンガポールの街を見てきたけど、
  多くの旅行者は、安全性と清潔さを本当に重視してるみたいね。
  欧米の社会からはそういうのってなくなっちゃったよね。 フランス




■ 素晴らしい動画でした。このテーマを選んでくれてありがとう。
  日本には行くべき素晴らしい場所が本当に沢山あるよね。 イギリス




■ 俺が日本に行ったら、都市よりも、
  歴史的建造物とかを見て、その美を楽しみたい。
  正直言えば、俺はアニメが好きだ。
  だけど、その国の姿を見ようと思ったら、
  もっといい過ごし方があるはずなんだよ。
  日本に2年間いた海兵の友達が撮った写真の殆どは田舎を写したものだ。
  都会のビル群なんかよりも、何倍も綺麗だったよ。 フィンランド



 
■ コストパフォーマンスの面でランクがかなり低いのは納得できる。
  だってトウキョウに行く外国人はずっと買い物してるんだもん。
  トウキョウで食べて買い物してれば、
  そりゃすぐにお金がなくなるよ。 アメリカ  




■ どういう調査の仕方をしたのか知らないけど、
  回答者が世界中を旅した人たちじゃないならあまり参考にならんな。
  でもトウキョウが清潔で安全だってことには何の疑いもない。
  だからこそ今度俺もトウキョウに遊びに行くわけだからね :) イギリス




■ トウキョウで迷子になる体験もまたご一興 =) アメリカ 




■ トウキョウは確かに、期待どおりの街だった。
  でも確かに電車に乗るのだけは、
  他の都市に比べるとかなり難しいね。 デンマーク




■ フーム、別に驚くような結果じゃないな。
  少なくとも、有名な大都市、という枠の中なら。
  皆同意してくれると思うけど、
  日本にはトウキョウ以上の都市が沢山あるからね。
  例えばキョウトやカナザワみたいな街がさ。

  日本に行った旅行者が一番感銘を受けるのは、
  その綺麗さと親切な人々だろうね。
  日本のどこに行ってもそれは変わらないんだよ。 
  とにかく、トウキョウは単に一番大きな都市で、
  到着する飛行機の数が多いとか、そういうことだけだよ。 +3 オランダ




■ 今はトウカイシ(愛知県)に住んでるんだけど、安全過ぎで逆にビビってる。
  サイクリングが好きでよく走り回ってるんだけど、
  電灯があまりないとこもあんのよ。それでも100パー安全だからね。
  日本は住むには最高の場所だよ。 アメリカ




■ 別にトウキョウでの移動ってそんな悪くないけどなぁ。
  俺は簡単だと思ったよ。
  路線図のレイアウトや路線名とかに慣れるのに、
  ちょっと時間がかかったくらいで、そんな難しくない。 アメリカ




■ 俺はトウキョウが最高の場所だってことは何年も前から知ってた。
  今までマイアミから7回トウキョウに行ってるんだ。
  トリップアドバイザーにも利用したホテルやレストランのレビューを書いてる。
  初めてトウキョウを旅行した時の写真も載せてるんだけど、
  友達は「なんて清潔な街なんだ」ってコメントしてくれてるよ。 アメリカ 




■ 俺の中のランキングは以下
  5位:ロンドン 4位:パリ 3位:シアトル
  2位:オオサカ 1位:キョウト オランダ




■ 移動の難しさは、"地下鉄"とJRの乗り換えが複雑だからかな (^o^) イギリス    



■ タクシードライバー?!
  高いお金取るから、あれだけサービスが良いわけでしょ。
  トウキョウのタクシーはあまりにも高すぎる。 マレーシア
 


 
■ 3日前にトウキョウから戻ってきたばかり。
  文句なしに最高の旅だったよ。
  お金をメッッッッッチャクチャ使っちゃうけどね!
  香港に行った時に2ヶ月半で使ったお金と同じ金額を、
  トウキョウ/ヨコハマだと1週間で使っちゃったもん! アメリカ





■ 俺のお気に入りはトウキョウだ。日本全体が好きだけどね。
  日本はどこでも鉄道が走ってるから、移動が簡単なんだよ。
  滞在してる間、一度もタクシーを使う必要がなかったもん。
  大げさでもなんでもなく、電車でどこでも行ける、って感じ。
  その本数の多さと時間の正確さには仰天したよ。
  来年、また日本各地を旅行しに行くんだけど、今から待ちきれない。
  トラ-サン記念館も絶対行かないと。
  実際に目にした日本は、俺の想像を超えてたよ。 イギリス




   



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/08/31 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング