fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「一生スバルに乗る」 雪にハマるトラックを牽引する日本車に海外驚愕

戦前の航空機メーカーである中島飛行機を源流に持つ、
富士重工業の自動車製造部門のブランド、スバル。

スバルの米国法人が今年7月に発表した6月の新車販売の統計によると、
総販売台数は6月としては過去最高の3万9235台を記録。
前年同月比では41.6%増で、19か月連続で前年実績を上回るなど、
現在スバルは、アメリカを中心に、海外で快進撃を続けております。

さて、動画ではそのスバルを代表する車種の1つであるインプレッサが、
雪にハマってしまった大型トレーラーを牽引する様子が収められています。

何倍もの重量を有する大型トレーラーを牽引するインプレッサの姿に、
外国人からは感動と驚愕の声が沢山寄せられていました。

リクエストありがとうございましたm(__)m

A Subaru WRX STi pulls a semi stuck in the snow





■ スバルさん、俺はは一生ついていくよ……。 +52 アメリカ
  



■ 大げさでもなんでもなく、これはとんでもない事だぞ? アメリカ




■ やばすぎる!!!!!!
  カッコいいっていうのはこういうことだよ!
  やっぱスバルインプレッサは最高。 +3 アメリカ
  



■ 見たか、これがスパルの力なんだ! カナダ




■ ただ単にそんな積もってないからじゃん。
  深い雪だったら日本車がトラックを動かすなんて無理。 アメリカ




■ スバルが世界ラリー選手権を3度制覇出来た理由がここにある。 アメリカ




■ 俺は沢山車を所有してるけど、一番長く乗ってるのはスバルなんだよね。
  スバルが作る車は本当によく出来てる。 アメリカ




■ スバルにこんなことが出来るとは想像もしてなかった。 ベルギー
    



■ 投稿者さん。
  スバル・オブ・アメリカが宣伝用にこの動画を使用したいそうです。
  もし使用可能なら返信をください。
  その際に詳細をお伝えします。 アメリカ




■ スバルはやっぱりいい意味でヤバイな。 +4 ルーマニア




■ カッケー! ちょっとにわかには信じられない映像だけど……。
  それでもホント凄いのは凄いわ。 アメリカ  




■ こんなことしてる場合じゃねえ。
  ちょっくらスバルのディーラー行ってくる! カナダ




■ 現時点で存在する自動車メーカーの中で、
  スバルこそベストと呼べるメーカーだと思ってる。 イギリス




■ スバルが世に送り出すCMとして、
  これ以上のものはないんじゃ……。 +73 イギリス




■ スバル車を喜んで1台買いたいところだ。
  全幅の信頼をおける車だから。 アメリカ




■ 冷静に考えるとこれはスバルの巧妙なCMな気がしないでもない。 アメリカ



 
■ 俺のスビー(米国でのスバルの愛称)も一度牽引を頼まれたことあるわ。
  だけどこんな異常なパワーを秘めてるとは思わなんだ。 アメリカ  




■ 俺も去年スビーをゲットした。インプレッサWRXね。
  もう絶対に俺は、一生スバルに乗り続けるぜ!! :D アメリカ




■ トレーラーの運転手も最初は疑ってかかってただろうな……。
  スバルは自分の力でそれが間違ってる事を証明した訳だけど。 アメリカ




■ いや、俺は信じねー!
  この動画はフェイクに決まってる!
  そもそもあのトラックは最初からハマってなかったんだよ! アメリカ 




■ これだから俺は今までも、
  そしてこれからもスバル車オンリーなんだ! イギリス




■ スバルがスバルである理由。
  それはこういった性能の良さにある :) アメリカ




■ あのスバルの運転手さんも賞賛されるべきだよな……。
  それにしてもこのスバルはホントいい車だ! アメリカ




■ 俺のランエボも雪にハマった救急車を引っ張ったことある。
  ちょうど病院に向かってるトコだったんだよ。
  一人の命を救うことが出来た。 イギリス 


 
■ 日本車っていうのはつまり、
  世界最高の車ってことだからね :) ドイツ




■ この最高の車に出来ないことなんてこの世にあるのか。 アメリカ



   ■ あるに決まってるだろ。
     それはな、負けるってことだよ。 アメリカ    



■ 文字通りIMPREZAにimprez(Impress=感銘を与える)された。 +77 ブルネイ
 



  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2013/09/24 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング