最終回の視聴率が関東地区で42・2%、関西地区で45.5%という、
平成の民放ドラマで最高の数字を叩き出した「半沢直樹」。
この日本での一大ブームは放送当時より台湾でも報道されていたのですが、
10月7日からいよいよ台湾でも放送が始まりました。
第一話の視聴率は0.94%でしたが、第3話では1.55%と順調に推移。
日本の感覚ですと1%という数字はかなり低く感じてしまいますが、
台湾ではケーブルテレビが普及しており100チャンネル以上あるため、
1%を超えると人気番組と見做されているそうです
(「半沢直樹」第一話の視聴率は同時間帯で3位)。
「加倍奉還(倍返しだ)!」が台湾でも流行りつつあるようですが、
本作に対する台湾人の反応は、さて。
参考記事:
半沢直樹:台湾でも放送 「加倍奉還」は流行語にリクエストありがとうございましたm(__)m
半澤直樹 最強日劇 收視世紀第一 結局9.5成觀眾不埋單
■ あの支店長はどうしようもないね。半沢頑張れ!
+8 ■ 1話目の開始10分(マキノ精機社長とのやりとりのシーン)で涙が出てきた。
っていうか大泣きしてしまった。
+5 ■ あの支店長……。責任を負うべきは誰なんだよ。
結果を気にせず目先の業績のために適当な仕事をするとか。
それで半沢一人に責任を押し付けるんだろ。
こういう上司のせいで身も心もボロボロになるんだよ。
+24■ 凄い! 本当に面白い~。ワクワクして仕方がない。
面白い、面白い、メチャクチャ面白い。
+4■ 最終回まで一気に観ちゃいたいよー! ウワー!
■ 堺雅人は素晴らしい役者だね!
立場の弱い社員の心情を完璧に表現してる。
+10■ 評判良いみたいだから観てみた!
堺雅人の演技は本当に素晴らしい。
この作品は全体的に質が高いね。
これは続きを観る価値がある!
+8■ 面白かった~。演技に迫力があっていい!!
主役の俳優がハンサムだし!
+8 ■ リーガル・ハイよりも自然な演技だね。
最近のドラマの中だと、「名もなき毒」とかのほうが面白かった。
■ 国税局の黒崎が出てくると吹く。
+8■ 実力派って言われる俳優さんだけあって素晴らしい演技。
堺雅人の演技は惹き込まれるんだよね!
+16 ■ このドラマは本当に、本当に面白い。むしろ面白すぎ。
■ OMG 第一話って長いんだね。
内容が詰まっててテンポも良い。
初回ですでに大好きなドラマになった。
+10■ 最近の日本ドラマの中では文句なしに一番面白い!
■ 黒崎姉さんの圧倒的な存在感よ >"<
頑張れー、雅人さん!!!
+9■ なんか緊張しながら観ちゃったよ~、ハハハハハ。
+3■ 面白すぎるー!!!!!!!!
1つの事件にすでに何話もかけようとしてる。
最終的に倍返しするまでに11話で足りるの?
100話くらい必要じゃない?!
+21 ■ 堺雅人の目つきがたまにとんでもなく恐ろしい件。
+5 ■ 間違いなくここ数年の日本ドラマの中で最高クラス!
+5■ ハラハラしすぎて定期的に息をするのを忘れるわ。
緊迫したシーンから切り替わったとこで、
小さく「ふーっ」 ってなる。
+7 ■ 俺だったらあの支店長には10倍返しはしてやりたい!!!
+3■ このドラマはまず怒りが湧き上がるんだけど、
そのあとに心地よい感動が待ってるんだよね。
+12■ 「半沢直樹」に出演してる日本の役者さんは驚くほど素晴らしい。
+6■ 「半沢直樹」。これは神ドラマと言っても過言ではない。
+4■ 倍返し饅頭なるものがあるらしいけど、俺も食べてみたい!!!
+3■ 「半沢直樹」は心地良い緊張感があって、
それがまたハマるんだよね~。
+5 ■ 一刻も早く続きが観たいぞ―!!!!
「半沢直樹」面白すぎ!
+10■ ギャング映画よりエキサイティングだわ。
音なき銃弾がぶち込まれてるようだ。
+23■ この素晴らしいドラマを観られるだけで俺の人生には意味がある。
続きが気になって仕方がない……。
堺雅人は最高の役者だね :)
+9
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。